※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

ラクマグのストローは4ヶ月の赤ちゃんにおすすめですか?

コンビのラクマグって実際どうですか?

ストロー飲みができないので、4ヶ月の初めてストローを買いたいんですけど、買って良かったですか?
教えてください😭💦

コメント

デーツ

私は6ヶ月以降のストローと本体、5ヶ月以上のコップ飲みの蓋の部分だけ買いました!

ストローの練習はリッチェルのアクリアを買ってさせました❣
今ではリッチェルは離乳食の時に、ラクマグは外出用で使ってます!

リッチェルは作りが簡易的で蓋もないので漏れますが、ラクマグは逆さまにしても漏れません!
リッチェルもラクマグも洗いやすいので重宝してます👶🏻

  • ゆん

    ゆん


    ありがとうございます!
    うちの子は、リッチェルの押すと出てくるのを使ってるのですが、カミカミするだけで吸えないんですよ~😂💦
    なので、もったいないけどもう一つ買おうと思っています😅

    漏れないの大事ですよね!
    洗いやすいのも大事です!
    参考にさせていただきます😌✨

    • 11月16日
めめ

吸うのがわからんのでは?
多分ですが。、紙パックとかで呼吸と一緒に軽く押してあげて、吸うと口に入ることをわからせてあげて笑。かみかみとかしてたら、口に入れていいものとゆーのは理解できてると思うので。

我が家も飲み込めなくて、買おうか悩みましたが、できるようになりましたよ(๑>◡<๑)

  • ゆん

    ゆん


    そうです、吸うのがわからないんです!
    タイミング合わせればいいんですね!
    まだまだ時間かかりそうですが、試しながらやってみます😂💦

    • 11月16日
  • めめ

    めめ

    保育士ですが、
    呼吸のタイミングで、ビュッと押す。多分だだこぼしには、なります。
    んで、マグで、ストロー加えさせ、
    ママが吸い込むマネ、音一緒にしてみるで、うちは、一週間くらいでできました(≧∀≦)

    • 11月16日
  • ゆん

    ゆん


    保育士さんなんですね!
    ご丁寧にありがとうございます!
    早速やってみます😆✨

    • 11月16日