※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園入園までにコップ飲みができると良いでしょうか。ストロー飲みはでき、補助があればコップも飲めますが、一人ではまだ難しいです。

Threadsでみたんですが
コップ飲みは保育園はいるまでに
できていたほうがいいですか?

ストロー飲みはできます!
コップも支えて補助ありだと飲めますが
完全に1人で飲めるのってまだ先ですよね?🥲
保育園が8月からとなんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

ストロー飲みさえできてれば大丈夫だと思います😊
保育園入ってから習得していけば良いですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    保育園でも練習とかあるんでしょうか?🥲

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園によってはないとこもあるかもですがうちはありました😊
    気づいたら飲めるようになってました🥹

    • 10時間前
はじめてのママリ

基本保育園ではコップ飲みなので、できたらいいと思いますが一人で飲めなくても先生に伝えておけば補助してくれるので大丈夫だと思います!
あとは知らない間に自分で飲めるようになってますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    9ヶ月より小さい子もコップ飲みで
    保育園で練習?みたいな感じにしてるんですかね?😭ストローを先に練習していたので焦ってました💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、保育士なんです!
    うちの子は保育園行ってないです。
    言葉足らずでした!
    周りの子に刺激されてすぐできるようになりますよ!

    • 10時間前