
コメント

翔愛
顔を見ながらやるってことはやったらどんな反応するんだろって様子伺いながらしてるかもですね🤣
保育士してるんですが子どもって毎日同じ遊びとかしてても毎日違うことをしてるので見てて面白いです🤣

はじめてのママリ
めっちゃ分かります😂
ハイチェアに座ると高いと分かるのか、ポイポイいろんなものを落とします。
拾わないと、下をじっと見て、拾わないんだ…というオーラを出してきます🤣
いろんなこと考えて、遊びながら物の仕組みを学んでるのかなぁと思います。
教えなくてもいろんなこと試したり分かるようになっていくので、赤ちゃんってすごいですよね👶
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
ひろえひろえオーラ出してくるんですね☺️可愛いい♥
知らないうちに、成長してますよね😊学びの天才ですね✨- 11月16日

rimama
わかります😂
うちはもっぱら水筒やら机の上にあるものを真顔で落としていきます😅
なんなんーって言って拾っては落とされの繰り返しです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
まだ悪いこととかの認識ないから、ただただ真剣に落としてますよね🤣(笑)
拾って落として拾って落としての繰り返しですね😂
本当、笑えますよね☺️💕- 11月16日
ママリ
コメントありがとうございます✨
まだこんなに小さいのに、反応みてるってのがすでに不思議で面白いですよね🤣
真顔なのがツボです。
保育士さんなんですね😊色んな赤ちゃんがいてきっととても大変でしょうけど、毎日飽きずやりがいありそうですね☺️
翔愛
子どもなりにいろいろ見てますよね🤣
私は2歳児クラスなんですが毎日戦争です🤣
ママリ
私の反応面白いのかな??😊
2歳児は確かに戦争になりそうです😂