![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいらっしゃる方で凍結胚を持っている方いますか?現在凍結胚を更新するか悩んでいます。育児負担や転勤、早産のリスク、経済的負担など考慮中。夫との意見も異なり、悩んでいます。
子供がいらっしゃる方で凍結胚がある方いますか?
私は1人目が顕微で出産し、2人目が自然でした。
あとひとつだけ凍結胚があります。
当初の希望は3人だったので
昨年は迷わず凍結更新しました。
しかし、現在は色々思うことがあり更新を迷っています。
・2人ワンオペ育児で自分の余裕のなさを思い知った。
・転勤族。
・夫は来年度昇任が決定したので更に激務になる。
・金銭的なこと。(2人だったらそれぞれ習い事等希望するものをさせてあげれるかなと)
・1人目が早産(25w)で、その時の主治医から統計上体外は早産の確率が高めと言われたこと。
(早産の原因は低置胎盤による大出血でしょうとのこと)
だけど、産まれてくることのできるたまごを
破棄という選択をしてしまうのか....
と昨夜も泣きながら夫と話しました。
夫は治療にどこまでお金をかけるのかという気持ちです。
どうしても治療したいなら来年度から働けと言っています。
(治療費も悩む原因ではあるけど、そもそもそれ以外が私の悩んでいるところ)
現在悩んでいる方や同じように悩んだ事のある方
その時の事を聞かせて下さい🙇♀️
- おかん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こんにちは。
我が家は男性不妊で顕微受精でしか授かることが出来ず、今年4月に第一子をうみました。
凍結卵、残り13個あります…
子供はあと1人か2人ほしいなあと思うので当分更新かな、と思いますが
いつ廃棄するのか、廃棄するのが心苦しい気持ちとても分かります。
特に子供を産んでから心の底から我が子がすごく可愛い!という感情を体感して、残りの卵たちもこんなに可愛い我が子なんだと思ったら余計…
でも実際13個分も産み育てられないですし、治療にはお金もかかりますし、更新し続けても仕方ないというのも分かってるんですが……
むずかしいですよね。お金の問題じゃないですし……
解決法とかでなくてすみません😣
2人のワンオペ育児、おつかれさまです。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
たまご、まだ15個ほど凍結してます。2人目無事に産まれたら、もう更新しないときめてます。
みんな、産んであげたいですが、さすがに15は無理があるのと、年齢も厳しいので…😅
-
おかん
現在2人目妊娠中なんですね☺️
おめでとうございます㊗️
15個はさすがに難しいですよね💦
年齢は私も気になるところです😓
実際2人育児してみて体力の無さも痛感しています😭
これが20代だったら移植に前向きになれたかもしれません💦- 11月17日
-
さくら
ほんとは3人欲しいんですが、やっぱり体力が…😅3人目は自然にできたらラッキーくらいに思ってます😊
- 11月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
凍結胚があるわけではないのですが、
私のお隣のおばあちゃんに言われた話を忘れられずにいます。
私は、不妊治療して3年目に第一子をさずかりました。(早産)
産後すぐに自然妊娠しました。心拍確認後流産しました。
それで、かなり落ち込んで一年半不妊治療がうまく行かず、かすりもせず…
落ち込んでたときに
何も知らないお隣のおばあちゃんに男の子と女の子がどっちが先に行くかお空から覗いてるわね〜的なことを私に言ってきました。
その周期に今妊娠中の第二子を妊娠しました。(低置胎盤)
妊娠がわかって、義母が喜んで、占いに行って性別を聞いたら、今回は、男の子!でも、すぐに女の子もくるよ!って言われたらしく、報告されました。
私は、占いは信じてないので、行ったことないのですが、、、
お隣のおばあちゃんにも、義母が行った占いでも、言われたので、
ああ、女の子待ってるんだ!って思いました。
その後に、今妊娠中の子が男の子だと確定して、さらに信じました。
だから、私は3人目もすぐに妊活始めようとしています。
不妊治療でかなりお金がなくなってしまったけど、産後、お仕事頑張って稼いで習い事も一丁前にさせてあげたい!とも欲張りですが思ってます!!
占いに行ってみるのもいいかもですね。
おかん
お返事が遅くなってすみません💦
ななさんも顕微で授かり出産されたんですね☺️
うちは私が29歳の時のAMHが50歳前後くらいで早期閉経間近だったので顕微で確実に受精させました👍
13個ですか!
当時は沢山頑張られたんですね😭👏
たしかに13個でしたら破棄せざるを得ないですよね😓
そうなんですよ💦
実際子供が産まれてからは余計に卵がどう成長していくのか知っちゃうと...
すでに命あるものっていう意識になりますよね😓
ほんとに難しい問題ですね💦
いえいえ!
同じような方とお話しできた事嬉しいです☺️
ななさんも赤ちゃんのお世話等お疲れ様です👍
7ヶ月でしたらつかまり立ちとかですかね🤔
目が離せなくて大変な事もあると思いますがぼちぼちやっていきましょう☺️