
白菜の外側に残留農薬が付いている可能性があるため、作り直すか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
離乳食についてです!
昨日、あまり気にせず白菜・大根・かぼちゃの離乳食ストックを炊飯器に入れて一気に作ったのですが、
白菜の作り方をアプリで見直したら内側の葉を使うと書いているのに気付きました。
そこでなぜ内側を使うんだろうと調べていたら、外側は残留農薬が付いているからと書かれてあり怖くなってしまいました。。
昨日作った際、確認不足で白菜は外側を使ってしまったんです😭
そしてそれを炊飯器で他の野菜と一緒に作り、その野菜スープまでストックしました。
野菜はさっと水洗いした程度なので、作ったもの全部に農薬広がっちゃってる?とか心配になり、、
皆さんならこの場合、全部作り直しますか😣?
それとも何も気にせずあげちゃいますか?
回答のほどよろしくお願いします🙏💦
- ml*(4歳11ヶ月)
コメント

さくら
気にしません☺️
私も白菜は外側あげましたよ!

mama
そんなこと知らずに普通に外側あげてました!😂笑
なので気にしません!普通に食べさせます😊
-
ml*
ご回答ありがとうございます🙏
そうですよね😂わたしも調べてしまったがために初めて知りました💦
気にしてたらキリなさそうだし、わたしも考えずあげようと思えました☺️✨- 11月16日
ml*
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね!良かったです🥺
子供のことなので、つい神経質になってしまい不安でした💦
頑張って作ったし、気にせずあげようと思います😊🥬