※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さま
子育て・グッズ

夜間断乳中におっぱいが詰まり、赤ちゃんに飲ませてもまだ詰まっていて痛いです。母乳を減らす方法や乳腺炎のリスクが心配です。どうしたらいいでしょうか?

完母です。
昨日から夜間断乳をしています。

おっぱいが詰まってしまいました😭
夜中に張ってきたら搾乳をしてましたが、ダメでした…。
朝起きてから赤ちゃんに飲んでもらいましたが、まだ詰まっているようで痛いです。白斑ができてました😢

どうしたらいいでしょうか?😭
マッサージはしすぎると母乳が作られてしまうのでしない方がいいですよね?
飲ませるのが1番ですが、離乳食も3回しっかり食べているのであまり飲んでくれません💦

母乳自体を減らす方法とか薬的なものありますか?😢
詰まったまま放置してしまうと乳腺炎になりますか?😢

コメント

なあ

私は詰まったら自分で白斑とってます(´・_・`)それさえとれればピューっと乳が出てきて詰まりがとれますよ😩😩放置するとしこりになって痛くなるかもです(´・_・`)

ちゃん綾

マッサージしてもらえるので母乳外来か、お近くの産婦人科で見ていただいた方がいいかと思います!

私は飲み薬+3日は絶対におっぱい触らないで!と言われ
カチカチのおっぱいから3日でふにゃふにゃおっぱいになり、母乳止めました😊

ままり

痛みが出た時に、
半絞り→半絞り→全絞り を、1週間ほど繰り返してたら痛みもなくなり、張らなくなりますよ😊
痛いですし大変ですが、ご自身でやられるならこの方法がオススメです😊

あずき

詰まっているほうのおっぱいは冷たくておいしくないので、余計飲まないんだと思います。自分で絞って出てこないようなら、桶谷式やってるところを探してマッサージしてもらったら詰まりはとれると思います。あとは、私もよく白斑できてるときはランシノー塗っていました。詰りをとって、赤ちゃんに飲んでもらうのが一番の解決策かなとおもいます。がんばってください😊

なな

白斑のトラブルシューティングです💡
ちょっと理系な育児
https://rikei-ikuji.com/?s=%E7%99%BD%E6%96%91

rrrin

近くの産婦人科か母乳外来は行けませんか?もしくは搾乳器で絞れないでしょうか?
まだ飲む量が少ない時期などは搾乳器で絞り保冷剤などで冷やしたりしてました🙄

はじめてのママリ🔰

マッサージして自分で絞っていいと思います!これが日中も断乳となると絞ったら母乳作られてしまいますが、、
白斑できてるなら、とにかく吸ってもらうのがいいと思います。飲んでくれないのであればやっぱり絞る方がいいかと、、私も夜間断乳してから白斑できて、その後乳腺炎にもなりました😩

さま


みなさんコメントありがとうございます😭

もも

母乳外来に行くのがいいと思ぃます!

  • さま

    さま

    はい、そうします😣

    • 11月18日