
高崎市の「土岐医院」「細谷クリニック」について知りたい。子供の予防接種の予約制や先生の雰囲気、待ち時間を教えて欲しい。また、おすすめの小児科も知りたい。
カテ違いだったらすみません💦
高崎市の「土岐医院」、「細谷クリニック」について知りたいです。子供の予防接種を上記のどちらかで受けようと思っています!(予約制かどうか、先生の雰囲気、待ち時間など)
高崎に転入した関係で良い小児科をまだ知らないのでおすすめの小児科があったら合わせて知りたいです🙏
わかる方がいたら回答よろしくお願いします🙇
- michan(たくちゃんママ)(5歳6ヶ月)
コメント

まみー
細谷は小児科ありましたっけ?
長年近所に住んでいましたが、おじいちゃんおばあちゃんたちしか見たことありません😂
自分も高校生のときに一度行ったことありましたが、結構適当な感じでした🤣インフルも検査してないのにインフルと言われました(笑)ちなみに38度も熱が出てないのにです😅
上の方もおっしゃってますが、小塙のこどもクリニックそねは検診にかかったことありますが(今は引っ越したので通ってません)男の子なので、項目にはないチンチンの様子も見てくれました!いまはコロナでここまでしてくれるのかわかりませんが、言えばそういうのも見てくれると思います✨
剣崎になるのかな?ひうらは周りに行ってる人が少なく、それなら土岐の方が多い感じです。
沖のいいづかたきたは完全小児科ではないので、結構混んでるのと待ち時間長めでした😅コロナもあるのでできれば、完全小児科なところがいいと思います!

のんのん
上芝ファミリークリニックは3歳未満なら3000円です。それ以上は4100円です。
土岐先生、確かにタメ口ですね😅威圧感もわかります😅予約制じゃないので待ち時間がいつも長かったです。
よしざわ先生は穏やかですよ。予約制ですが待ち時間はありますけどね😅
-
michan(たくちゃんママ)
上芝ファミリークリック、初めて聞きました☺️
参考にさせていただきます🙏✨- 11月17日
-
のんのん
個人的には上芝ファミリークリニックはおすすめしません😅ただ、インフルエンザの予防接種は安いな。と思いました。
土岐先生、箕郷の健診の時もいました。健診は交替制だと思います。- 11月17日
-
michan(たくちゃんママ)
そうなんですね🤭インフルエンザの予防接種は安いんですね!分かりました…φ(..)メモメモ
集団検診の時ですかね?
それなら安心して通えそうです👍
詳しく説明していただき、ありがとうございました✨
参考になりました🙏- 11月17日

とまと
他の方が土岐先生苦手と仰っている方が多くて少しビックリしました😅
私は特に威圧的と感じた事はないです。
少し早口でまぁ穏やかな感じではありませんけど、症状など分かりやすく説明してくれますよ。風邪で受診した時も何日からどういう症状が出てと聞かれますけど、それ位は把握してあっても当然かなと思いますし…
受け付けの方も看護師さんも優しいですし、建物も新しいので綺麗です。
土足で入っていいので、履き替えなくていいのが結構楽です。
榛名の集団検診の時も土岐先生が来てましたし、色々勉強されてる先生なんだろうなって印象です。
土岐医院は予防接種は予約制です。
スケジュールも受付の方が組んでくれますよ😊
ちなみに榛名の児童館も綺麗で広いしオススメです✨
-
michan(たくちゃんママ)
土岐先生はハキハキした感じなんですね!✨早口な感じは前の先生にもいたので大丈夫だと思います。
土足で入っていいのは個人的にありがたいですね!
集団検診の時も土岐先生なんですね!それなら1人の先生に見てもらえた方が個人的に嬉しいかも知れません☺️
受付や看護師の方も優しい方達なら安心しました!
予約制なんですね👀スケジュール組んでくれるのありがたいです!前の所も組んでもらってたので。
電話で予約してみようと思えました!一番近い所にあるのが土岐なので出来たらそこがいいなぁと思って居て、心配な事もとまとさんのおかげで安心できました☺️ありがとうございます!とても参考になりました🙇
長々と失礼しました。参考にさせていただきます☺️- 11月17日
-
michan(たくちゃんママ)
連続ですみません🙇無事に土岐医院で予約を取ることが出来ました!人気で来月になりましたが、受付の方の電話での対応の仕方等、親切で丁寧な印象を受けました☺️とまとさんのおかげで電話する決心がつきました!ありがとうございました🤝
合う合わないは分かりませんが、これから通ってみたいと思います✨本当にありがとうございました🙇- 11月17日
-
とまと
わざわざありがとうございます😄❤️
予約出来て良かったですね✨
予防接種の時間帯が分かれていますし、安心ですよね!
かかりつけ医が自宅から近いと安心ですもんね。
先生の注射、凄い早いので一瞬で終わりますよ笑
1度の受診だと、合う合わないなどまだ様子見な感じだと思いますが、嫌な印象にならなければいいなぁと思います😊
こちらこそご丁寧にありがとうございました✨- 11月17日

🌻E🌻
私も土岐医院行ってます!
確かに何年か前は威圧的というか、冷たいような感じもありましたが、ここ最近は先生も穏やかで子供にも優しく話かけてくれます💡
この間は待合室で会計待ちしてたら他の患者さんもいなかったので、先生が待合室まで来て子供に笑顔で話かけてくれ、子供と色々喋ってくれましたよ✨
予防接種の時も頑張ったね〜とか最後診察終わって待合室に戻る時も子供にバイバイ👋と言ってくれたりします。
受付の人も私と子供の顔見ただけなのに名前で呼んでくれて、覚えてるんだ🙄ってちょっと嬉しくなりました😂笑
人によって合う合わないがあると思うので何とも言えませんが、私や子供にはとてもいい先生で合ってると思ってるので、いつもお世話になっています🤗
-
🌻E🌻
連続で投稿すみません🙇
細谷クリニックですが、土岐医院にお世話になるまで通っていました。
おばあちゃん先生で優しくて話しやすい先生でした😌
ただ土岐医院は風邪の時に鼻水が出ていると中耳炎になっていないか耳の中を診てくれるのですが、細谷先生は耳の中までは診てくれなかったのでそこが病院を変えるポイントでした💡
それ以外は本当に良い先生でしたよ✨
看護師の方もみんな優しいです。- 11月17日
-
michan(たくちゃんママ)
とても詳しい説明、ありがとうごさいます🙇今回は土岐医院に予約をしてみました!
電話をしてみましたが、受付の方がとても親切な印象だったので一安心です☺️合う合わないは分かりませんが通ってみたいと思います😁
風邪の時耳の中まで診てくれるんですね🤭私自身も風邪の時耳鼻科によく行っていたので…そこまで診てもらえるなら、より土岐医院に通いやすいです✨とても参考になりました🙏ありがとうございました🤝- 11月17日
michan(たくちゃんママ)
細谷は沖町でしたっけ?高崎の乳幼児予防接種の一覧みたいなのに載ってました😅
こどもクリニックそねは、男の子の大事なところも見てくれるんですね!!
こどもクリニックそねとひうら医院に電話して聞いてみようと思います✨
とても参考になりました🤗
ありがとうございました🙇