※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のマリー
子育て・グッズ

子供たちの様々な問題に悩んでいる母親。7歳は勉強に集中せず、5歳と2歳は言うことを聞かず危険な行動も。叫んでも効果なしで困惑中。どうしたらいいか。

7歳と5歳と2歳の母です。
毎日毎日悩んでます。
喉が痛いほど叫んだりしてイライラが常にって感じです。
ストレスでしにかけてます。

最近7歳が勉強をしなさいと言わなきゃやらないし、やってもスイッチが入らずダラダラして3時間以上かかります。
※ただ、平日は外遊びに行くので終わったら行ってくると言って行くんですが、宿題全部ぢゃなくてプリント2枚あるのに1枚だけやって遊びに行ったりしちゃいます。
他にも色々ありますがかけ切れないです…。泣


5歳と2歳はとにかく私が怒鳴っても怒っても聞きません。
聞こえてても聞こえてないふりなどをします。
例えば、5歳は朝幼稚園バスが来るので、待ってる間あちこち行ったり、走ったりして、危ないからやめて!引かれるよ!など言っても聞く耳持たずなど。


2歳も洗面所をきつく閉めても開けて水でパシャパシャしたり、ジャングルジムの上からお兄ちゃん達の真似をして飛び降りるなどして、危ないからやめて怪我すると言ってもやります。

一応ベットがひいてはあるんですが、まだ着地が上手くないのでヒヤヒヤだし、お兄ちゃん達はもぅしないんですが、目を離した好きに、一番上からジャンプします。

どうしたらいいでしょうか?
叫ぶのをやめた時期もありましたが、効果なし。
放置しても悪化するばかり。

コメント

スノ💙❤️

10歳7歳4歳の男の子がいます😊
全く同じですよwww
何言っても耳栓してるのか聞こえてないです🤦‍♀️
土日はストレスが溜まって爆発しそうですwww
旦那はシフト制なので土日ほぼ仕事です💦
本当に気が狂いそうになりますよね😭
友達の子が2段ベッドの上からジャンプして着地失敗でかなり激しい骨折しました💦
ジャングルジムは片付けた方が安全かな?って思います😵

  • 3児のマリー

    3児のマリー

    友達の子大丈夫ですか?
    しまいたいのですが、片付けるとやだ言われたので、来年から幼稚園なので、幼稚園中にw片付けたいと思います。
    それでも無理なら考えます😣😅
    出したのも、コロナで閉鎖や家にいる時間が長くて退屈しのぎに出しので😅

    • 11月16日