![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産を控え、車がないために電車や徒歩での移動が主な予定です。ベビーカーを1台で3歳まで使いたいと考えており、ネムリエUE-720、ソラリア2015、cocoブレーキモデルについて実際に使用されている方の意見を知りたいです。
ベビーカー選びで迷っています。
初めて質問させて頂きます。来月末に出産予定なのですが、ベビーカー選びで迷っています。コンビのネムリエUE-720か、アップリカのソラリア2015、エアバギーのcocoブレーキモデルのどれかにしようと思っているのですが、それぞれに良さがあるので実際に使用されている方の意見を聞きたくて質問させて頂きました。
デザインはエアバギーcocoが可愛いけど重たい、赤ちゃんの為ならネムリエが体には良さそうだけど値段が高い、ママ目線で使いやすいのはソラリア2015が使いやすそうだけどデザインがあまり好きじゃない…
など、それぞれにいい点と気になる点があります。
我が家は車が無いので基本電車か徒歩移動なのですが、旦那が自営業で自由がきくのであまりベビちゃんと私だけで長時間の外出などは無いので重たさはそんなに考え無くてもいいかなぁとは思っているのですが、3歳まで出来れば1台のベビーカーを使いたいと思っているので慎重に選ばないと!と思っているうちに臨月間近になってしまいました。
皆さんの意見お待ちしています!
- あいりん♡
![♡かなこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡かなこ♡
まだ出産前なので、使用感は分かりませんが…私はCOMBIのにしました!
段差など衝撃吸収してくれる、エッグクッションがかなり気に入りました╰(๑・∀・๑)╯
ちなみに、私は車も使うのでチャイルドシートも同じくCOMBIです(✿。・v・。)
![ムロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムロロ
私もコンビです、ネムリエオートフォーキャスUE800にしました!
何回も見に行ってこないだやっと決めてきました!エアバギーも魅力なんですが両面なのはやはりいいなと思い、カゴの荷物の量などもあり決めました。
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
早速回答ありがとうございます(人∀≦+))
そうなんですよ!コンビのネムリエのエアウィーヴ素材とエッグクッションが赤ちゃんには快適でいいかなぁとは思って、かなりネムリエに気持ちが傾いてたのですが、ソラリア2015はバスケットに物を入れたまま畳めるのとハンドルの切り替えが上で出来るのが使いやすそうな様な…
本当難しい!!
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
コンビ人気ですね!やっぱりエアバギー可愛いけど、両面がいいですよね〜
UE800!!ハイグレードモデル購入されたんですね、羨ましい〜
上がリボンみたいに見えるのが可愛いですよね♡
![jasmin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmin
ベビーカーって悩みますよね
(;´Д`)
私は、産まれてから買ってもいいかな〜とも思います!
生後1ヶ月は家から出られないし、産まれてから、試乗してみて決めるのもありかと⑅◡̈*
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
回答ありがとうございます!
試乗して決めた方がベビちゃんが気にいるのが買えていいかなとも考えたのですが、生後1カ月過ぎてすぐにベビちゃん連れてお買い物行けるのか心配で…
旦那さんもいるので抱っこで連れて行くことも出来るのですが、なんせ初マタなので生まれてすぬ外出するイメージが湧かなくて…
数ヶ月後に買って抱っこ慣れしてしまってベビーカー乗らないとかになるのも嫌だなと思っていて(ー ー;)
![蓮翔くんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮翔くんmama♡
私もアップリカの買おうか悩みましたが、結局ピジョンのランフィを買いました(o^^o)
![jasmin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmin
うちはマクラーレンなんですが、生後1ヶ月からベビーカー乗せましたが、抱っこちゃんで、全く乗ってくれませんでした(;´Д`)
結局ちゃんと乗ってくれるようになったのは最近です(´;д;`)
なので、その子その子でベビーカーとの相性もあるので、焦らなくてもいいかな〜とも思ったんですが、あったらあったで相性よくて、ベビーカーだとぐっすり寝てくれる子もいるので、やってみないとわからないですね⑅◡̈*
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
ランフィは候補に入れて無かったですが、デザインも可愛いくていいですね♡
![蓮翔くんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮翔くんmama♡
実際、軽いし動かしやすいし気に入ってます!♡
![ムロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムロロ
脚のフットマフ?が元からついてるのも楽で決めちゃいました(>人<;)
後で買うのも全然ありなんですが、色はブラックか可愛らしい柄がほとんどと言われて、好みではないので初めからついてるのにしちゃいました!
あと、やはりこんびのエアウィーブは魅力ありますよね!☆
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
そーなんですね!!せっかく用意したのになかなか乗ってくれないのは確かに辛い(-。-;
それを聞くと試乗してベビちゃんが気に入ったの購入する方がいいかもって思えてきました!
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
ランフィ動かしやすいんですね、私が行った所には置いて無かったので、ぜひ見てみます!
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
初夏産まれでフットマフの出番はまだ先になりそうなので、色が可愛いUE-720のピンクが気になります( ^ω^ )♡
でも、確かについてる方が後々楽そうですよね!
![蓮翔くんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮翔くんmama♡
今はまだ予約販売らしくて店頭には置いていないところがあるかもです(;_;)
なので私は通販で買いました!
元々CMで見て目を付けていて口コミなど見て(^O^)
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
どんな生活スタイルなのかにもよりますが、軽さは重要ですよ!
私はエアバギーとバガブービーで悩みましたが、どちらも重いです。エアバギーは9.5キロ、バガブービーは8.5キロ。対面式にできるのでバガブービーにしました。が、それでも重いです!
我が家は電車バスにはほとんど乗らず基本はクルマ移動で、ベビーカーはクルマのトランクにしまっていますが、トランクからの出し入れでも重いです。エアバギーだとさらに重いのでその点をよく考えてくださいね。
また、ベビーカーを使うようになって、特にブレーキいらなかったなと思いました。家の近辺は坂道がなくフラットです。施設に入るときに車椅子やベビーカーが通る傾斜のある通路を歩く時だけ、ちょっとベビーカーに引っ張られる感じはしますが、ブレーキが必要なほどの坂道ではないです。家の周りが坂が多いなどであればブレーキは便利だと思いますが、それ以外は重くなるだけなので必要ないですよー(^-^)/
その他のベビーカーは検討しなかったので分かりません。素敵なのが見つかるといいすね!(*^^*)
![あいりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりん♡
回答ありがとうございます!!
生活スタイル的には電車移動がメインなので改札が通る小回りの効くタイプでないとダメだとは思っています!エアバギー約10㌔はやっぱり重そうですね(´・_・`)
コメント