※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももころ
子育て・グッズ

娘がどもり始めたので心配です。どもりは治りますか?検査が必要でしょうか?

現在2歳8ヶ月の娘がいます。最近よくどもります。話初めの頃から、この子はほとんどオウム返しだなぁと感じていましたが、だんだんと話せる様になり「ママ、お腹空いちゃったよ~」や「おやすみママ」など、いつも話す事は普通に話せる時も沢山あります。が、「ママ、のどが渇いたからお、お、お、お、お茶々飲む~」とか、「だ、だ、だ、だ、大丈夫だよ~」とか、最近になって、どもりが目立つ様になってきました。イヤイヤ時、危険な事をしてしまう等、キツーく叱ってしまう事も多いです。そのせいでどもりが始まってしまったのか不安でいっぱいです。どもりは治りますか?検査等した方が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

娘は2度程、吃りの時期がありましが、今落ち着きました🙂年齢的に吃りを周りも本人も気にしない方が良いかな、と思います。
私の周りに吃音症の人もいますが、意識すればするほど吃ってしまうので、あまり意識させない方が良いみたいです😀

  • ももころ

    ももころ

    なるほど。意識させないようにするのが良いのですね。落ち着くと聞いて少し安心しました。ありがとうございました✨

    • 11月15日
deleted user

息子も2歳頃に吃りました。私もちょうどその時期よく息子に怒っていて、それが原因かなと不安になったのでなるべく怒鳴ったり強く怒ることを控えました。現在2歳7ヶ月ですが、気付けば吃らなくなっていました。吃った時期は少し違いますが参考になれば嬉しいです。

  • ももころ

    ももころ

    治ったのですね。ちょっと希望が見えました。極力強く怒る事を控えてみようと思いました。ありがとうございました✨

    • 11月15日
めー

何か環境の変化等ありませんか?

うちは下の子の誕生、療育開始、保育園の進級が重なり一時的に吃っている時期がありました。
心理士や小児神経のドクターと話す機会があり相談したところ、ストレスや環境の変化でもなる事があると言われ、その都度『〇〇の話聞いてあげるからゆっくりお話しして?』と言うようにしたり、話の内容を『そっか〜〇〇はそう思ったんだね〜』みたいにこちらがオウム返しするようにしていました。
すぐには治りませんが徐々に良くなってきた気がします。

  • ももころ

    ももころ

    1歳から、保育園に通っていて、環境に変化は特にないですね。やはり、ストレスかなと思いました。本人の言ってる事を1つ1つ受け止める事も大事ですよね。オウム返しやってみます。ありがとうございました✨

    • 11月15日
りーにゃ

うちの娘もそれくらいの時期に急にどもり始めました。
心配で診察ついでに小児科の先生に相談したら、コロナとかのストレスもあったりで最近多いよ〜、指摘とかしないで気にせず過ごしてあげてくださいと言われました!!
うちの場合はコロナというよりトイトレ始めて結構怒ったりムリヤリやってたのでそれかな〜と思ったり…
あとはめっちゃ喋るので、覚えた言葉と言いたい言葉が処理しきれてないのかな?とあまり深く考えるのをやめました😊
今は完全ではないですが前より治ったかな?という感じです。

  • ももころ

    ももころ

    コロナの影響もあるかもですね。トイトレうちは、諦めました😅娘も喋りたがりです。言いたい言葉がすぐ出てこないのかなというのは、うちも同じです。深く考えずリラックスしてみようと思いました。ありがとうございました✨

    • 11月15日