
コメント

みみ
うちは縦型で乾燥モードついてますよ?
次も縦型予定です!

はらり
ドラム式で毎回乾燥までしています!
毎月いくらとチェックしている訳ではないですが変わらない気がします🤔
-
ママリ
+乾燥しても、そこまで変わらないんですね!!
参考になります、ありがとうございます😊!- 11月15日
-
はらり
ちなみに先月は7000円台でした!
洗濯機能は縦型が良かったなとは思います、、
わたしもドラム式買う際縦型と迷ったので参考になれば嬉しいです☺️- 11月15日
-
ママリ
金額も教えて頂きありがとうございます😊!!
そうなんです、今縦型で、洗濯力と言いますか、よく汚れも落ちるし特段困ってる事もなくて。
でもやっぱり、どちらを買うにしても乾燥機能付きにしてみようかなぁと思います!
参考にさせて頂きます、本当にありがとうございます💕- 11月15日

ママリ
②使ってますー!夏場とか乾く時は乾燥機使わずに干して、今のような時期は大人の洋服は手干し、それ以外のタオルや子供の服は乾燥機使ってます!
電気代上がった感じはしないですね🤔上がっても1000円くらいなのかなーと思います…
毎日のように干す手間と時間に比べたら1000円なんてめっちゃ安いと感じてます!
-
ママリ
具体的なお値段ありがとうございます!!
そうです、私も普段は手干しで、冬場や雨天時のみと思っていますので、1000円程度の話ならドラム式を検討したいと思います!!
大変参考になりました!!😍- 11月15日
ママリ
ありがとうございます!
今ママリを読み漁ってたら、数件見つけました😅ビートウォッシュってやつですか?
電気代はドラムと比べたらどちらが安いんでしょうか…シングルなのでとにかく安い物を検討しています!
みみ
まず乾燥機能使うだけで電気代はあがりますよ😭
日常使いならそんなにかわらないかなぁと??
本体はドラムの方が高いイメージですm(_ _)m
ママリ
なるほどです!
では除湿機の方が安いんでしょうか😂
もう少し調べてみます!
同じように使うならそんなに変わらないかもとの事、参考になります!!
ありがとうございました😊