※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

息子さんは離乳食を楽しんで食べていますね。3回食に切り替えるタイミングとミルクの量について相談です。

現在もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
5月10日に離乳食も始め
2回食は6月22日から始めて
約1ヶ月たちます😊

食事も好き嫌いなく
きちんとお口をあけて
朝も夜も楽しんで食べているようですし
モグモグも上手に出来ているようです。

ここから3回食に切り替えるタイミングは
いつ頃でしょうか?

あと、離乳食後はミルクを200飲むのですが
これは減らした方がいいのでしょうか?
ミルクのみの時は220くらい飲みます。

コメント

凛

3回食にしたら離乳食後のミルクはあげなくていいみたいですよ。
どうしても欲しがった時だけみたいです。
夜寝る前にだけミルクです。
うちは8ヶ月に入る時にはもう3回食でした。

ホッキー

私は2回食を始めてから2ヶ月経ったくらいで3回食に切り替えました。
3回食になった時には離乳食後のミルクはあげていなかった(欲しがらなかった)ので、2回食後半では、食べるだけ量をあげていて、食事である程度お腹が満たされていたんだと思います。