コメント
しろ
ありますが、旦那もこれは食べさせない、人混みには行かせない…などわかっていますし、旦那の両親もそういうのは考えが同じなので何も心配せずでした😃
しろ
ありますが、旦那もこれは食べさせない、人混みには行かせない…などわかっていますし、旦那の両親もそういうのは考えが同じなので何も心配せずでした😃
「旦那」に関する質問
1人目の時妊娠中に鬱になり 産後うつになり精神科に1ヶ月入院、半年実家にいました。 前回はおっぱいをうまく飲めなくて4日泣かれまくって 過呼吸起こして倒れました。(私もあまり眠れなかったです) 今回はできれば母…
液体ミルクのほほえみがリニューアルするみたいです。 わたし自身上の子の時から外であまりおっぱいを出したくなく、外出時は基本粉ミルクを飲ましてました。 授乳室が空いてない時待つのが面倒くさい。 部屋もだいたい…
旦那との夜の関係について…🥲 最近全然してなくて昨日久々に誘われましたが、疲労の限界で眠すぎて寝たいと断りました… 仕事して、子どもたちのお迎えや習い事、宿題に家事と…。普通に1日を終えるだけでめちゃくちゃ疲れ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴぃ
そうなんですね。
考え方が同じとは、羨ましいです!
うちの旦那もわかってるはずなんですが、どうも義母や家族の前だと態度が子供っぽくなるので心配です。
私が、信用してないんでしょうね…
しろ
なるほど…
うちの旦那は親の言うことに「わかったわかった」と鬱陶しそうにあしらうタイプなので😅
ちょっとそれを見るとお母さんお父さんが可哀想になります😅
かと言って親の言うことにハイハイしてる息子も困りますけどね😫
とりあえず出かける前に念押しで伝えておいた方が良いかもしれません💦