

ちぴmama
私も生後3週間くらいまで搾乳していました🙋🏼♀️
左右差ありましたよ!!
右はばっしゃばしゃ70mlとか絞れたのに、左は30mlも絞れなかったとか…
その時々で、出る量違っていました。
そのうち搾乳必要なくなり、直接吸うようになりましたが、片方が少なそうとか、左右差感じることはないですね。
まだまだ母乳も安定しない時期ですし、長い目でみて大丈夫だと思います😊
がんばりましょうね!!
ちぴmama
私も生後3週間くらいまで搾乳していました🙋🏼♀️
左右差ありましたよ!!
右はばっしゃばしゃ70mlとか絞れたのに、左は30mlも絞れなかったとか…
その時々で、出る量違っていました。
そのうち搾乳必要なくなり、直接吸うようになりましたが、片方が少なそうとか、左右差感じることはないですね。
まだまだ母乳も安定しない時期ですし、長い目でみて大丈夫だと思います😊
がんばりましょうね!!
「搾乳」に関する質問
NICUに入院してるのですが、搾乳がしんどいです。 ミルクにしたいと思ってるのですがNICUの看護師さんに完ミにしたい旨を伝えづらいです。どんな顔されるんだろと、、 面会中に直母もあげるのですが面会中にしかあげれな…
陥没乳首や乳首の形状の問題から、直母をできず、赤ちゃんの成長につれ、直母ができるようになった方で、生後どのくらいでできるようになりました?? そして、直母になるまではどのように対応されていました?? 現在、…
旦那ムカつくなーーー😇😇😇 1泊の産後ケアから帰ってきて、お風呂上がったら「ミルク作って」とのことで まあそれはベビ見てて欲しいから全然いいねんけど、 作って渡したら「ごはん食べたいからミルクあげて」やと😇😇😇 お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント