
コメント

おだんご
扶養内→上限までしか稼げない、夫の税金が安くなる
扶養外→稼げるが税金払わないといけないのでちゃんと計算しないと逆に損になる事もある、自分の分の年金ちゃんと払うので将来の金額が増える
とかですかね🤔
それぞれの家計によるので、生活費目的でなく暇つぶしとかなら扶養内でいいんじゃないですかね!責任ある立場になりにくくて気楽かなーと思いますよ。
おだんご
扶養内→上限までしか稼げない、夫の税金が安くなる
扶養外→稼げるが税金払わないといけないのでちゃんと計算しないと逆に損になる事もある、自分の分の年金ちゃんと払うので将来の金額が増える
とかですかね🤔
それぞれの家計によるので、生活費目的でなく暇つぶしとかなら扶養内でいいんじゃないですかね!責任ある立場になりにくくて気楽かなーと思いますよ。
「お仕事」に関する質問
近くに身内がいない状態で旦那があまり家事・育児をしない方。3人の子どもがいながら正社員のママに質問です。 今は息子2人・パート扶養内で稼いでいます。3人目を産んだら正社員になろうかどうか迷っています。扶養内の…
扶養内で働いてる方、教えて下さい! 現在、正社員(産休中)ですが、上の子が小学生に上がるときにパートになろうと思っています。 今までパートで働いたことがないので検討がつきません。 週どのくらい(何時間くらい)働…
来年度から娘を幼稚園に入れて扶養内パートで働こうと思っています。 娘が小学校に入る頃には、扶養も外れて正社員で働きたいと思っています。 そのために今からその正社員になるために何かしらの資格を取るか…はたまたゆ…
来年娘が小学校に上がります。 今はコンビニで9〜15で働いています。(パートです) このまま扶養内で働き続けるか…正社員で働くかで悩んでいます。 これから家のローンも始まるので、出来たら扶養から出て働きたいと思って…
パートで働いておられる方にお聞きしたいです😣 時間は何時から何時ですか? 扶養内、外どちらですか? 育休取られた方おられますか? 今は正社員ですがキツく… 4月からパートになろうと思っています。 いずれは2人目も考…
育休中です。正社員ではなく、パートです。 夫婦それぞれの会社で社会保険です。 育休開けたら産前のようにフルでは働けなくなると思います。なので、旦那の扶養になろうかと思うんですが、私は自分の会社の社会保険に加…
働き方について 質問させてください。 娘が小学校にあがるタイミングで 今のまま扶養内パートを続けるか (資格持ちの仕事で長期休みもあります) 一流企業(独身の頃に勤めていた)に もどって正社員として働くか すご…
4月から扶養内パート 雇用保険加入 で 働く予定です。 10月頃から妊活をしようと考えています。 そしたら社会保険も入れるパートにするべきですか? それとも正社員で働くべきですかね? どういう働き方がいいのかわか…
子供が小さいので正社員の仕事を辞めてしまったら パートでの仕事になると思うのですが、 扶養内で働いた方がいいのでしょうか??
2歳4月から保育園に入れた場合仕事復帰する予定です。 正社員でやる自信がなく、パートになろうか迷っています。 パートで月収20万円くらいになりそうなので夫の扶養に入れず会社の社保も労働時間が少ないので加入できま…
お仕事人気の質問ランキング
ゆか
なるほど❣️中途半端に稼ぐと逆に損になるんですね!一旦扶養内で働いて子供が大きくなったらまた正社員で働こうかな😅
ありがとうございます😊