
同僚の妊娠報告について、フライングだと結果が変わることもあるから心配。自分の不妊治療のことも考えて余計なことを言ってしまったか不安。相手の反応が微妙で気になっている。どう対応すればよかったのか…
同僚の妊娠報告について…
余計なこと言ってしまったかなと後悔してます。
相手は1人目、わたしは2人目不妊治療中です。
メールで妊娠しました!!と検査薬の写真つきの報告がきて、一瞬すごく嬉しかったんですがよく見ると線がかなり薄くて…
聞いたら数日ほどフライングらしいのですが、すぐ病院にいくと言ってました。
フライングだと化学流産とかもあるし、万が一の時あまり落ち込んでほしくなくて「フライングだと結果変わっちゃうことあるよー」というのと「あまり早く病院行っても確認できないかも」みたいなこと言ってしまいました。
相手は微妙な反応でした。
よく考えたら、大金かけて痛い思いして治療してて、大喜びのところにそんな水をさされたらいい気しないですかね…
ひがんだと思われたかな?いや無意識にひがんだのかな…?とモヤモヤしてしまってます。
よかったねー!だけが正解だったのかなー?誰か教えてください(;>_<;)
- lemon(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
フライングだと病院行っても分からないって私も言っちゃいますね💦💦

®️®️
私も同じこと言っちゃうと思います😅
1人目の時は嬉しくてすっごい薄くても割とすぐ行っちゃいましたが、それから何度か自費で通って確認できるまで不安でした。
2人目は6wまで待ってから行きましたが、すぐに確認でき、次から母子手帳持ってきてと言われました。
-
lemon
わかります!わたしも6週でもわからず7週までモヤモヤしました。
お金も無駄だし…😅
でも1人目だとそれはわからないし、お金なんかもどうでもいいかもなーと思ったり。
難しいですね😵- 11月15日
-
®️®️
ちなみに、1人目も2人目も生理予定日あたりで妊娠検査薬やって陽性でてます(笑)
不妊治療してるならそれだけでもお金かかってるだろうし、節約できるなら節約した方がいいのかなーとも思いますが、逆に健診のお金くらい今までの治療に比べたら!って感じで、痛くも痒くも無いって感じなんですかね??😅- 11月15日
-
lemon
そうなんですね!
わたしは予定日当日使える検査薬しか使ったことないのですが、調べたら1週間後のやつでもけっこう出る人いるんですね👍️
別の友人が顕微でかなり何度も流産しちゃって病んでたので、余計なお世話してしまいました…
終わってみれば、あのお金無駄だった…ってたくさんありますけど、妊娠中は安心をお金で買っちゃうみたいなとこありますよね😵
わたしもその気持ちも思い出したので(笑)、いい意味で自分の納得いくようにしてほしいと思えました🍀
相談してよかったです!- 11月15日
-
®️®️
私、ケチって1週間後のやつです2人とも(笑)
あぁ、確かに、病むほど苦労してやっと授かれた命…安心を買うって思ったら初期の数回の健診くらいなんとも思わないかもですね🤔💦- 11月15日

退会ユーザー
私もフライングだと聞いたら、もう一度検査してみたら?とか早過ぎると確認できないよ😭と言ってしまうと思います!実際に私もフライング検査からの病院に行きましたが、まだ小さいから分からない。またしばらくしたら来てね!と産婦人科の先生に言われました!
-
lemon
やはりみなさんそこは同じ道通ってますよね😅
よかれと思ってだったんですが、経験しないと伝わらない部分だったかなと思ってしまいました。
でもちょっと楽になりました!ありがとうございます。- 11月15日

mamama
私だったら言わないです💦
言われたら悲しくなるので💦
-
lemon
そうですよね、純粋に相手の立場からしたら絶対嬉しくはないですよね。
でも有頂天から叩き落とされる辛さも知ってるので、今の段階でこの調子でいろんな人に報告してしまうと大変なのではないか…と余計な心配をしてしまいました。
「病院できちんと確認できるまでのお楽しみだねー」くらいにしておけばよかったかなと思ってます。
ご意見ありがとうございました!- 11月15日

さくら
不妊治療中なら胎嚢が見えない時期でも妊娠継続のためにな黄体ホルモン補充したりする可能性もありますし、早めに受診する場合もあると思うので、
おめでとう!良かったね!
で良かったかなーとおもいます😭
でもあちらも配慮なく検査薬の写真送ってくるのもどうかなと私はおもいます😂
-
lemon
そうですね!治療の詳細はわからないのに軽率でした😅
「ダメってわかってるけどフライングしちゃいました!」って書いてたので、勝手に全部前のめりなのかもと思い込んでしまいました💦
仮にもし無駄になっても傷ついたとしても、わたしが言うことでなく先生から聞くことだなーと思いました。
次から気をつけてぐっと飲み込もうと思います!
ありがとうございました😃- 11月15日

2児mama☆ひな
どちらのお気持ちもわかりますね…
嬉しくて報告しちゃう気持ちも
まだもう少し待ったほうがいいよという気持ちも😖☁️
赤ちゃん無事に育つこと願いましょう!!
-
lemon
そう言って頂けると救われます😭
わたしはけっこう慎重派で、無事生まれるまで何があるかわからない…と石橋を叩くタイプなんですが、同僚は気持ちいいくらいまっすぐで何とかなるさ!な人なので、たまに変な親心が出てしまい…
余計なお世話しないように、今後は適度な距離で見ざる聞かざるがうまくやれるコツかなと思いました。
ありがとうございます☺️- 11月15日
-
2児mama☆ひな
私も経験あるのでわかります😂
友達が妊娠線出た時点で報告され、おめでとう!無事に育ちますように!とは言ったものの
そのあと初期で流産しちゃって。
ほらほらと心の中で思いました😔😔
これからもこういうことがあったときは、おめでとう!と伝えて心の中で思うことは思っときましょ😭!- 11月15日
lemon
そうですよね、わたしも1人目の時、陽性でも結局心音聞こえるまでわからないって知らなかったので教えたほうがいいかなと思ってしまいました。