
逆さまつげが治るのはいつ頃でしょうか?ハイハイや歩き始めるまで治らないかな?経験のある方、教えてください。
逆さまつげはいつ頃治りますか?
下の子がもうじき8ヶ月になるんですが、未だに逆さまつげです( ꒪⌓꒪)
上の子も逆さまつげでしたが、3ヶ月くらいには治っていました。
上の子以上に下まぶた(涙袋?)が盛り上がっていて、同じ日に撮った写真ですが目元(目尻)が開いてる時と開ききっていない時とで表情が全然違います。別人レベルです。
しっかり開いていても下まぶたが盛り上がっていて逆さまつげです。
いつ頃目元(目尻)がしっかり開いて、逆さまつげも治りますか?
ハイハイしたり歩き始めたり、もっと活動量が上がるまでは治らないですかね?
似たような状況な方(だった方)ぜひ教えてください( >< )
- 2kids_mom(5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私自身さかまつげで30年生きてきましたが
指摘されたことがなかったのでそのままで
息子も立派にさかまつげですが
全く治る気配もなく
眼科では
まつ毛が柔らかければこのまま治らず大きくなっても痛くないパターンもあれば
まつ毛が硬いパターンだと
眼球に傷がついて目が痛くなるので
治す処置をしないといけないといわれました💦
私はまつ毛が柔らかいようで
さかまつげ全く気にならないので
そのまま過ごしてます😅

退会ユーザー
上の子が生まれた時から眼球に下まつげベッタリでした。
あまりにも目ヤニが多く、涙もよく出ていので4ヶ月で眼科に連れて行きましたが、まだまつ毛が柔らかいので本人は痛くないだろうし、眼球を傷つけることはない。という診断でした。
今、写真を遡って見ると
11ヶ月頃には逆まつげ治ってました!
瞼の腫れはあまり意識したことはありませんが、1日の中でも時間帯とか体調によって目の印象が違う子でした。今はそれほど気になりません。
-
退会ユーザー
写真はどちらも6ヶ月のもので、同じ日です。撮る角度が違うのでなんとも言えませんが…😅印象はだいぶ違います。
- 11月15日
コメント