※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン🍞
家族・旦那

旦那にイライラを見せないための工夫について教えてください。

次いらいらを顔とか態度に出したら離婚ってもうどうしたらいいんだろ、それこそ旦那が言う"人形でいろってことなのかよ。"になると思う。旦那さんにイライラするところを見せないようにしてる方、どういう事をしていますか?

コメント

mama

え、無理です!
人間ですし、旦那は所詮他人ですから考えややり方が違ったり、日々イライラすることはありますし。
こっちも子育てで余裕なかったり、自分を労れてなかったり、ホルモンバランスの影響も受けやすいし、イライラを全く出さないのは私は無理だと思ってます🤔
ただイライラを出しすぎない、相手を思いやる、の努力はするべきだと思ってはいます!難しいですけどね💦

  • 食パン🍞

    食パン🍞

    お返事ありがとうございます、1人の人間ですもんね。それなりに気持ちはありますもんね。
    旦那が外とかでのイライラを家でぶつけるのでそれに対して私がイライラしてしまっていました。
    うまく相手を思いやりながら頑張ります、ありがとうございます!

    • 11月15日
  • mama

    mama

    外でのイライラをぶつけられるのは嫌ですね😨
    それはイライラしてしまうのは当然ですよ💦
    うちは外でイライラしたことがあったら、お互い愚痴りあいこしてます。イライラしなくても話をする、聞くで済むことですよね😨

    • 11月15日
ママリ

私家ではニコニコしてますが、気の許す人と会えば旦那の愚痴ばかりですよ😂それで夫婦円満だし、ラブラブ自慢するよりはネタになるのでいいかなと思ってます😏
外で愚痴吐いて発散!これに尽きます笑

  • 食パン🍞

    食パン🍞

    お返事ありがとうございます、そういう発散方法なのですね!うちの旦那が外ではいい顔する分基本不機嫌で家で当たり散らしてるのが嫌でイライラしちゃっていました…
    同じようにして発散しながら家では子供のためと思ってニコニコしてようと思います!

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちの旦那もそうですよ😥そう育てられたので仕方ないかもしれません。旦那の周りには私はずいぶん良い奥さんだと思われています。旦那は私の愚痴を外に言いません。でも私への態度はひどい物です😣どちらがいいかわからないですよね😢

    • 11月15日
deleted user

ひたすら我慢ですかね。
しかしそこまでして生涯共にしたいと思いますか?😭
支配されてるようでやってられないですし、お子さんもそんなママ見るの辛いと思います😭無理しないでくださいね😭

  • 食パン🍞

    食パン🍞

    お返事ありがとうございます、旦那がよく不機嫌になり周りに当たるのが嫌でそれに対してイライラしてしまっていましたごそれも我慢するように、うまくイライラせずに子供と外に出たりしていこうと思います。
    そうですね…嫌いになれたらよかったのですが…

    • 11月15日
  • 食パン🍞

    食パン🍞

    ありがとうございます!

    • 11月15日
moon

申し訳ないけど、イライラを顔や態度に出す人苦手。
うちの旦那も不機嫌撒き散らすけど、本気で腹たちます。こっちまでイライラしてくる。
疲れてるから不機嫌でいていい理由にはならないです。
自分の機嫌は自分で取りましょう。
不満があるなら口に出せばいいんです。察しろは横暴です。
何で不機嫌なんですか?不機嫌でいていい事ありますか?
ご機嫌でいるのは大人としてのマナーです。不機嫌を撒き散らしていいのは子供だけです。
どうしても無理な時は引きこもって体調悪いふりしてふて寝しましょう。

私は基本ご機嫌で態度に出さないです。自己処理です。
自分が不機嫌でいたら相手がどんな嫌な思いをするか考えます。

  • 食パン🍞

    食パン🍞

    そんなに撒き散らしてるわけでもありませんでしたが、たまに出ちゃっていたのは確かです。ごめんなさい。
    そうですよね、大人として間違えた事をしていました。
    旦那の不機嫌なのはもう子供だと思ってそれに対してのイライラも抑えられるように頑張ります。
    教えてくれてありがとうございます。しっかりします。

    • 11月15日
  • moon

    moon


    旦那さんも不機嫌なら、お互い直すようにしたらいいと思います。
    一方が直しただけでは意味がないと思います。
    旦那さんにはあなたも同じ事をしている私が不機嫌で嫌な思いをするならそれは、自分もそうしてると思って欲しい。お互いに気持ち良く暮らす為に直しましょう!と提案してみては?

    • 11月15日