
子供が外での遊びに集中せず、退屈そうにしていることに悩んでいます。自分が楽しませていないのか不安に感じています。家での遊びも集中してくれない状況で、他のお母さんたちとの違いを感じています。
うちの子外で遊ばせると、ずっと葉っぱや石いじったり、棒で遊んだり正直すごく退屈です。。😅
遊具とかも遊んぶのですが最初だけで、、
つまらないなぁって思ってしまいますし、他のお母さんはお子さんと楽しそうにしてるのに、私だけぼーっとしてて、ダメだなぁ。って思ってしまいます。
家でそういう遊びしてくれーって思ってもおうち遊びでは集中してくれることなくて。。
ばぁばやお友達がいるとテンション上がって走り回ったりはしゃいだりするんですけどね。
私自信が楽しませてあげられてないのかな、、
すみませんただのボヤキです。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

あーか
そういう時期じゃないですかね🤔?!
葉っぱや石にも興味持ちますし、それで一緒に遊びますよー!

退会ユーザー
うちの次男もそうですよ〜1歳だとまだそんなもんかと思うので、一緒に遊んであげようと心構えしてないし、気にしてないです😅
我が家の場合は家の中にいるよりはるかに機嫌がいいので目の届く範囲で好きなことさせてます🙌
-
はじめてのママリ🔰
うちも、家にいるより機嫌いいので毎日お外です😅
そういう時期ですよねー。ありがとうございます。- 11月15日

👶😊💕
うちの息子もそうですよ😔
遊具で遊んでたのはほんと2歳前くらいまでで、最近は電車見たりとか地面で車転がしたり、石も最近は遊ばなくなりましたが前はよく持ってきてましたね😅💦
棒も散歩のたびに持ち歩いてましたよ😂😂😂

ひろみ
手を使った遊びが好きなんですね!✨
将来手先が器用だったり、字が綺麗な子になりそうですね💕
対してママリさんは細かい作業をするより体をダイナミックに動かす方がお好きなんでしょうか?
そりゃ好みが合わないしつまらないですよね笑
私は基本ボーッとしてます😂😂😂
動くのすらしんどい😂😂😂

®️®️
私もただ見つめてるだけでつまんないです(笑)
なのであんまり行かない、、、、(笑)
はじめてのママリ🔰
ずっと一緒に遊ばれてるのですね!すごいです。私すぐあきてしまいます😅
他の人がいるとこんな遊びしないので私が行けないのかなぁと思って落ち込んでました。。
あーか
ずっとは遊んでないです!
ただ見てるだけの時もありますよー( ´ω` )/
そうやって自分で興味関心もってじっと遊ぶのも大事だと思いますし💡
お子さんはつまらないわけじゃないと思います!