
コメント

ママリ
おさまってしまう人もいらっしゃるので、どうなるかわからないのですが(私の陣痛の始まりはこんな間隔と持続時間でしたよ!)
昨夜からの状態を考えると今夜入院できそうな可能性は充分あると思いますよ。ドキドキですね!🥰
私は入院準備チェックしつつダラダラ過ごしてました☺️✨
お産になると体力使うし産んだその日は興奮で寝れなくなるので、今ウトウトしてて良いと思いますよ〜

ロッタ
1人目は前駆から陣痛になって歩いても何しても微弱で36時間した!
2人目は歩きもせず陣痛が急に来て6時間で産まれました。
正直歩いて進む人もいれば進まない人もいる。
寝不足が1番持久戦になる1人目はキツイので陣痛の合間に寝れる時に寝た方がいいです!
寝不足じゃなく体力がある時に骨盤広げる感じでうんこ座りとか軽く出来そうな事とか少し部屋の中を歩き回るとかでいいと思います!
少し時間間隔が空いてるので本陣痛来てるのか判断しにくいですが痛みが目覚めるなら進んでると思うので11時ぐらいでも治まらなければ電話してみてもいいのかなと思います!
-
おにぎり
回答ありがとうございます😭
本陣痛に繋がることを願って少し休むことにします😭💦- 11月15日
-
ロッタ
いい陣痛来て痛みが少ないお産になる事を遠くながら願ってます🙆♀️
コロナ禍の中でお互い妊婦生活頑張りましたね!!
ファイトです😆👍- 11月15日
-
ロッタ
回答したやつ見直してたら赤ちゃん生まれたんですね😭✨
おめでとうございます😆💕
何か困ったことあったら私のオススメのYouTuber助産師hisakoさんの動画にヒントがあったりするかもしれないので良かったら見てみてください🙆♀️✨- 11月23日
-
おにぎり
ありがとうございます😊💕
あのまま陣痛に繋がり出産しました!
微弱で33時間でした🤣
オススメ、参考にさせて戴きます😚- 11月24日

2児まま
1人目の時4日程前駆陣痛があって本陣痛に繋がりました!!
間隔も一定で痛みも違いました…😭
私は日中天気が良ければ1時間程歩いてました!
前駆陣痛あったので痛みが来てる間は立ち止まらないときつかったです😢
身体が辛いようであれば無理せず休みましょう😊出産は体力も削られるので…
-
おにぎり
回答ありがとうございます😊
とりあえず寝て、大丈夫そうであれば軽い運動からしてみます🥺- 11月15日
おにぎり
回答ありがとうございます😭
予定日超過中なので陣痛なことを願いつつ、ゴロゴロ過ごします😭❤️