※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
その
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静から入院した方への質問です。入院前に症状に気づいたか、驚いたか、自宅安静で粘った経験があるかを聞いています。現在も不安で、張りがあり次回検診で入院になるか心配しています。

切迫早産で自宅安静から入院になった方。

☆入院と診断される前は
やはり自分でも薄々覚悟するような症状は
ありましたか?
(張りが頻回になったり、強くなったり)

☆それとも全く自覚なく、入院と言われて
「え!?」みたいな感じでしたか?

☆安静を保ちながらも張りを頻繁に感じて、
「これは入院になるかもな〜」と思いながら
正産期まで自宅安静で粘れた方いらっしゃいますか?


上の子の時に2ヶ月の入院を経験しています。
現在妊娠後期で切迫早産で自宅安静。
検診のたびに入院になるのではないかと
ビクビクしています💦

最近張りやすくて、トイレに立っただけでも
張ってくるので、次回の検診で入院になるかも、、、と
覚悟しています🌀

コメント

あや

私は、初産だったってこともあり、張ってる感覚すら全く分からなくて、32wで里帰り先の病院で初めて診察を受けたその日に、即入院になりました😢
そのときにはもうすでに子宮頚管1センチでした。

ruru

一人目の時、里帰りして切迫で入院になりました😢
自分では全くの自覚症状なし
検診の時にモニター?か何かお腹につけて張りを見ると言われ そしたら急遽入院ねって言われて 嫌で嫌で泣きました😂
結局産むまでに切迫で2回入院しました😂
結局36週で破水して37週で出産しました👶🏻

3mam♂♀♀

うちは双子なので少し違うかもですが💦
切迫と診断されるかなり前から、張りもあったり自宅から徒歩5分の所から帰宅するのも休み休みで、自主的に自宅安静してました😅

nachan

私は張ってるかなーって思っていたけど.29週の時
検診に行ったら即入院でした😅
私の場合は えぇぇぇ😭って感じでした💦
当日にまだ1歳になったばかりの娘が居たので義母と旦那にお願いして泣く泣く入院してたを覚えてます!