
妊娠初期は体がだるくて疲れやすいですか?また、腹痛や腰痛もあります。無理をしない程度ってどれくらいですか?お答えしにくい質問です。
妊娠初期ってこんなにも体が
だるいというか、疲れやすいものですか?
妊娠がわかってからすごく疲れます(;_;)
この疲れやすい感じは妊娠中
ずっと続くのでしょうか?
また、生理痛のような弱い腹痛や
腰痛もたまにあります。
よく安静にしてるように、とか
無理をしないこと、とネットに
書いてあったり周りからも聞きますが、
腹痛もずっとあるわけじゃなく
ちょっとするとおさまります。
腰痛もたまにあるくらいだし…
無理をしない程度ってどれくらい
なのでしょうか?
答えにくいような質問すみません(;_;)
- グリーンメン✡(9歳)

旦那Love♡
初めまして(◦˙︶˙◦)
私はだるいというより
すごい眠たかったです。
妊娠中は情緒不安定になりやすい
のでストレス貯めないように
してくださいね( ﹡ˆoˆ﹡ )♩
無理をしないことは、
自分がこれはだめかなと
思う事はしないのが
まず一番だと思いますよ!
重いものなどは得に
持たないように気をつけて
くださいね!
体も冷やさないように☆

むかちん
倦怠感等は
個人差があるので
出産するまで続く方も
いますよヽ(;▽;)ノ
でも大概は
12週?〜位からは
少なくなるって聞きますね!
実際私もそおでした♪
無理をしない程度って
重い物を持ったり
少しでも高い物を取ったり
無理して運動したり
位だとおもいます!

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
私も眠いですー(=_=)
ストレスには気をつけます…!
なるほど!
参考になります(^O^)!
ありがとうございます✨

ロズワール邸のメイド(妹)
つわりですかね。初期は仕方無いです。
私の場合は安定期(16w)になる頃には体調不良は無くなりました。ただ、未だに遊びに行ったりして歩き回ったりした日はお腹が張ってるような感じがするときもあります。でも安定期っていうだけあって、今は妊娠してる嬉しさを噛み締められているいい時期だと思っています。
医師から安静にと言われてはないですよね?(;´Д`)
なら、安静にっていうか、走ったり重い物を持ったりしなければ大丈夫だと思いますよ(^^)あとは身体を冷やさないこと!!
だいたいは普通の生活でOKです。気を張りすぎると逆にしんどいですよ。楽にいきましょ(^^)

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
個人差があるんですね!!
これが続くとなると
ちょっと辛いですねぇ(:_;)
軽くなるといいです(T_T)
参考になります(^O^)!
ありがとうございます✨

miku✪
妊娠初期は気持ち悪さで身体が重くてだるいという感じで、今の中期は気持ち悪さは感じないものの、腰が痛くて身体全体がだるいという感じです(^^;
恐らく後期になればお腹が重くて腰も痛くてもっとだるくなるのかな〜?と恐ろしいです。笑
私は、あーもうダメだ横になりたい。だるい。身体重い。と思ったら、座るなり横になるなりしていますよ!
8周目だと、私の場合ですがそろそろピークになりそうな時期でした。もしかしたら、くくさんのピークもそろそろかもしれませんね( •᷄ •᷅ )
頑張って下さいね!

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
だるい感じもつわりなんですかね!
そのうち、おさまってくれると
嬉しいんですけど…(:_;)
医師から安静にと言われている
わけではありません!!
もう少し楽にやっていこうと思います(^O^)!
ありがとうございます✨

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
お腹が大きくなると
きっと腰も痛くなりますよね…
そろそろピークですかね😨
やっていけるか不安です😨
が、もう少し楽にやっていこうと
思います!!
ありがとうございます✨

退会ユーザー
私も安定期入るまではだるくてだるくてずーっと寝てました。こんなにだらけて大丈夫か?って心配になるほど。笑 でも、びっくりな事に安定期に入り、悪阻もなくなって体のだるさもなくなり、元気になりましたよ(*^^*)

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
私もそうなるといいです(^O^)!
信じて待ってみます!
ありがとうございます✨

Ru♡
私もです。妊娠分かったくらい5週目くらいから身体がキツくて疲れやすくて眠くて仕事していたせいもあるのかもしれないですが辛かったです(>_<)妊娠分かったくらいでこんな疲れやすいものなのかな?とか自分がだらしいだけなのかと思いました。だんだん10週になると腰痛と食べ悪阻が手始め辛かったです/ _ ;こんな早く出るもの?とか思いましたが人それぞれなのかなって思います(*^^*)

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
同じ方がいてなんか心強いです!笑
私も仕事してるんですけど
キツくてキツくて…
今までは何ともなくこなしてたのに
いるだけでしんどいです(:_;)
だいぶ会社の人には
気を遣ってもらってるんですけどね!
食べ悪阻って相当辛そうですね(T_T)
私もじきに始まるのかなー
とか考えると恐ろしいです…😨!

Ru♡
分かりますー/ _ ;私も今まで普通にこなしてた仕事もキツくて身体が悔しかったです(>_<)
妊娠経験ある方に聞いたらまだ早いし違うやろー。とか言われたりしたので私が考えすぎ?とか思いました/ _ ;けどきついんです…。
他のスタッフもあなたに気を遣っていると上司に言われるのも辛かったです。便秘も初めて経験し食べ悪阻は8週〜10週後半でそれからは吐き悪阻に変わりました(>_<)両方辛いです…

グリーンメン✡
今までしてた仕事が出来ないのは
ほんと悔しいし、
周りにも迷惑かけて
本当に申し訳ないですよね😨
吐き悪阻も絶対辛いですね(T_T)
お互い頑張りましょう!!

グリーンメン✡
ありがとうございました!!

miiico
いまはだいぶおさまりましたが、ものすごく疲れやすく、ちょっと階段を登っただけで息切れするほどだったり、
昼寝をしないと夜までもたなかったりでした。今は、だいぶ平気になりましたが、まだ昼寝は必要です。

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😨
ゆっくりやっていきましょう!(^O^)
ありがとうございます✨

あゆママ
私も疲れやすくて生理痛に似た腹痛がありました(>_<)
少しでもつらいなと思ったら遠慮なく休むのが無理しない程度になのかなと思います(>_<)
今10週ですが、つわりも腹痛も少し弱まり、疲れやすいのもすこーしずつですが改善されている気がします(>_<)私は7〜8週頃一番辛かったです(>_<)

グリーンメン✡
コメントありがとうございます✨
そうなんですね(;_;)
そのうち症状が治まってくることを
祈るばかりです…!
コメント