
コメント

1♡4mama
私も早い段階で胸が張らなくなりましたが普通に授乳してました(^_^;)つい何ヶ月か前に卒乳したのですが、断乳中は2日目に片方のおっぱいが激痛でかたまりが出来て、熱も出たので、どうしようもなくなり少し搾乳しながら断乳続行し、無事卒乳しました。
恐らくですがそのままだと痛みが出る可能性があるかもしれません。
産婦人科で良いのか詳細は不明ですが、出産した病院に聞いてみてはどうでしょう?
1♡4mama
私も早い段階で胸が張らなくなりましたが普通に授乳してました(^_^;)つい何ヶ月か前に卒乳したのですが、断乳中は2日目に片方のおっぱいが激痛でかたまりが出来て、熱も出たので、どうしようもなくなり少し搾乳しながら断乳続行し、無事卒乳しました。
恐らくですがそのままだと痛みが出る可能性があるかもしれません。
産婦人科で良いのか詳細は不明ですが、出産した病院に聞いてみてはどうでしょう?
「搾乳」に関する質問
双子出産したのですが34週産まれだったので現在NICUに入っています。私は先に退院するのですが、NICUの看護師さんたちの気遣いが逆にプレッシャーです💦 入院中は24時間いつでも会いにいけたのですが、行くたびに次は何時…
乳腺炎?乳腺炎なにかけ?になったかもしれないです😭 最近授乳回数が減ってたのでナイトブラ(ちょっときつい)を付けてたので多分締め付けでなったっぽいです😭 息子は今保育園行ってて、9時~15時です。朝最後の授乳は8時…
ご相談があります。 わたしの娘ちゃんは、もともと低体重で産まれて現在生後2ヶ月です。 一回のミルク(母乳)の量が80前後が殆どです。普通の子だと100以上飲めるはずなのですが飲むのも諦めてしまったりちゃんと飲めても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヒヨコ
コメントありがとうございますm(_ _)m私も、いま、片方のおっぱいが、痛くて、我慢が出来ずにさく乳器で搾乳しました(><)
このまま私も断乳しようと考えています(><)
Hisa♡mamaさんは病院へは行かずに卒乳したんでしょうか??(><)
1♡4mama
Googleなどで調べて、痛い時以外は、あまり頻繁に搾乳しない様にしてました(^_^;)方法がこれで合っているのか分かりませんが💦痛む場合などは薬が処方されるかもしれないので一応痛みがひかない場合は受診をした方が良いかもしれないですね(T_T)
私は病院は特に行かなかったです( ˆ࿀ˆ )
タイミング合わず子供を預ける人が居なかったですし、子連れだと待ち時間に疲れるし、まして自分の事だったので面倒で(*_*)子どもの為なら待ち時間も苦では無いんですけどね…
ヒヨコさんも卒乳目指して頑張って下さい\( ˆ ˆ )/♡