※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が個人事業主で赤字。パートで103万以上稼ぐと扶養外?所得が多い方が世帯主?離婚後の仕事計画にアドバイスを。

旦那が個人事業主です。コロナの影響もあり、赤字なので給与がすごく少ないです。私がパートで働いて、例えば103万の所得があって旦那より稼いでる場合は、扶養の範囲になるんでしょうか?それとも、所得が多い方が自動的に世帯主になるのでしょうか?
離婚に向けて、仕事を始めようと思っているのですが、とりあえずは、扶養の範囲のパートではじめて、徐々に仕事量増やして、と思っていますので、アドバイスいただきたいです。

コメント

ちゃんまま

個人事業主なら国保ですよね?国保は扶養という概念がありません💦
また世帯主は稼ぎが多いかどうかでは決まらないと思います💦

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    ちょっと調べましたが世帯主とはその世帯の代表者みたいで別に夫じゃなくてもいいみたいな感じでしたよ💦

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々にありがとうございます。個人事業主じゃなくて、法人代表の誤りでした💦なので、社保なんです。

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

社会保険の扶養の概念は130万未満かつ収入が2分の1以上だったと思います。
「パートで103万の所得」とありますが所得じゃなて収入ですかね?
旦那さんの給与が206万ないと扶養には入れません。
なので、扶養には入れないと思います。
「世帯主」は誰でもなれるので、ここでの使い方は違うと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊
    所得と収入の違いすら分かっていませんでした💦

    • 11月16日