
コメント

関西のみゆママ
そのプールはおむつの子供の入園は可能ですか?ダメな場所も多いので、その点の確認がまず必要かと。
お子さま向けのプールで赤ちゃんOKの所だと、プール用おむつや水着、中には裸…様々です。さすがに裸はどーなの?って回りからの視線として思ってしまいますが…

退会ユーザー
プールによると思います。
うちは支援センターでプールに入ることが多いですが、そこはプール用のオムツはダメと言われてるので、水着を買って着せてます。
昨年が七ヶ月くらいでしたが、そのときにはまだ本格的な水着を購入するのはもったいないと思って、500円くらいで購入できた布のパンツのような水着を着せました。
-
ap
説明不足ですみません。
オムツしてれば大丈夫な所です。
色々探してるんですが
リーズナブルな水着が無くて(´・_・`)- 7月26日
-
退会ユーザー
水着って高いですよね。
今年は思いきって購入しましたが…。
昨年は女の子でも胸は出ててもいいかなって思って、先ほど書いたタイプの水着を買いました。一応お尻にフリフリがついてるもので、今年は普通に服として着てます。- 7月26日
-
ap
胸出しましたか?
一応形だけでも水着の方が良さそうですね(笑)
ちょっと探してみます(>_<)- 7月26日
-
退会ユーザー
昨年はパンツのみでした。
ただ、支援センターとう場所で、同じくらいの月齢の子しかいないっていう状況だったので良かったかなぁと。
可愛い水着、見つかるといいですね♡- 7月26日
ap
オムツしてれば大丈夫な所です!
子供向けのプールに行くつもりなんですが裸だと視線痛いですかね?(>_<)
関西のみゆママ
小さい子プールならオムツもたくさんいますよ。それにTシャツなど着せて日焼け対策してる方とかもいます。
裸は…どうなんでしょうね。
ただ、センターなどのビニールプールとかならまだしも、小学生以下までが入れる大きなプールで多数の親御さんがいるとこでそれだと…とも感じました。
ap
逆にTシャツとかでもいいのでしょうか?(>_<)
去年行った時は結構裸の子いたのでいいのかなーと思っていたんですが日焼けが心配で(´・ω・`)
関西のみゆママ
オムツがOKなところであればTシャツなども平気な所多くなってきてます。ラッシュガードといまいち見分けも付きにくかったりしますよね。
大きめでもラッシュガードはあると良いですよ♪