
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
ガタガタでも妊娠出来てる方もいますし、人それぞれ違いますね。
私は妊娠した月、37℃超える日はなく安定はしてました。

たこ
3周期くらい みないとわからないと言われましたよ😊
ちなみに毎日目覚めて体を起こす前にはかっていますか?
それを間違えると意味なし記録になってしまうようですよ!
低温期と高温期がだいたい分かれているか、大事です🙆
妊娠すると高温期がずーっと続きます😊
私は37度以上が続きました!
-
るな
そうなんですね!
体起こす前に測ってます!
何時ごろから37度以上が続きましたか?💦- 11月14日
-
たこ
何時ごろから???
とは??
生理から排卵するくらいまでは低温期、排卵したあたりから生理前までは高温期って感じでしたよ~🙆
朝イチ測ると、
37.5とかになって、
次の日の朝イチも37.3とか!
基礎体温計ではかってますよね!?
普通の体温計でなくて!?- 11月14日
-
るな
いつ頃から
37度以上が続きましたか?
(高温期何日目から)
とお聞したかったです💦
わかりづらくすみません…
はい、基礎体温計です!- 11月14日
-
たこ
そういうことでしたか!!
こちらこそすみませんm(__)m
んと。生理から2週間後くらいに体温があがったように思います🤔
だいたい26~28日周期で毎月来てまして、
12~14日くらいは高温だったとおもいます!
妊娠したら17日くらい高温だったので、お?✨ってなりました😊
4~5年前なので、ちょっと忘れてしまっています😓
ですが低温も36.5~7くらいでした!- 11月14日

退会ユーザー
高温期でもガタガタしてたし
妊娠しても、36.5℃台でした😊
低温期と高温期で0.3℃以上の
差があれば大丈夫と聞きましたよ🙆🏻♀️
-
るな
個人差があるんですね!!
ありがとうございます🥳- 11月14日
るな
人それぞれなんですね…
ありがとうございます!
安定していた時は
差はほとんどない感じでしたか?