
コメント

3Kids-mom
同じです~!
うちも両実家同士は車で30~40分くらいの距離、転勤で実家からは新幹線3時間程の距離です😭
子供が小さいうちは単身赴任は嫌ですよね💦
学校に入ると転校は可哀想かな…なんて思って、どのタイミングで単身赴任になるのか悩み中です😭
できたらずっと家族で住みたいです…😢
3Kids-mom
同じです~!
うちも両実家同士は車で30~40分くらいの距離、転勤で実家からは新幹線3時間程の距離です😭
子供が小さいうちは単身赴任は嫌ですよね💦
学校に入ると転校は可哀想かな…なんて思って、どのタイミングで単身赴任になるのか悩み中です😭
できたらずっと家族で住みたいです…😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
授業参観、無事終了…( ꒪⌓꒪) 私、大人げないんだけど 45分間教室の後ろに立ってるの疲れるから 辛いんだよね…… あと息苦しい?というか… 唾を飲み込むタイミングとか 荷物を持つ手を入れ替えるタイミングとか なんか変…
カプリコって100円くらいで買えたよね? 今は200円弱もするのね😇 他にもヤンヤンつけボーとかツインクルとかも 大好きなおやつがどんどん値上がりで買えん( •︠ˍ•︡ ) 子供たちに買う時は 高くても税込150円以内で お願いし…
小学校1年生の息子がいます。 近所に4年生のお兄ちゃんがいて、学校終わりに家の外でよく遊んでもらってて楽しかったのですが最近4年生のお兄ちゃんがお友達を連れてくるようになり、その状況に戸惑ってます。 皆様はど…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😢辛いですよね…
うちは夫が、子どもが大きくなっても単身赴任はしたくなく家族でいたいと言っていて。それもよくわかるので、究極で親を取るか夫を取るかって感じです😅(離婚する気はないので、ほんとに実家近くに帰れないか、私だけ帰るか、って感じです💦)
マトンカレーさんのお家は、やっぱりいずれは単身赴任でお考えなんですかね??
3Kids-mom
旦那さんが単身赴任嫌なタイプなんですね😢
うちの旦那は単身赴任でも全然大丈夫(趣味のスポーツをガンガンしたいそうで笑)なので、子供の様子を見て決めようかと思っています💦
仲良い友達と引き離すのは可哀想なので、そのときは単身赴任になると思いますが、逆に学校で色々あったりで転校したいとなれば、その時に転勤先についていくのもありかなぁと考えています🤔
はじめてのママリ🔰
1人で楽しみたいタイプの旦那さんには単身赴任って最高ですもんね😁笑
たしかに、問題があれば旦那さん側にもと思うとメリットありますよね!
もし単身赴任の場合は、やっぱり実家近くに家を構えられますか??
3Kids-mom
一人にしとくとスポーツばっかりしてます笑
もうちょっと家族といたい!ってなってくれると嬉しいんですが…笑
単身赴任の時は実家と同じ市内か、隣の市くらいにと考えています🤔
できるだけ近い方がなにかと助かりますよね!