
モチベーションの保ち方や妊活待機期間の過ごし方について相談です。手術後の6ヶ月間の妊活禁止期間について、落ち込んでいます。どのように過ごせばいいでしょうか?
モチベーションの保ち方教えてください!
4周期目の生理が来ました( ̄▽ ̄;)
早いうちから病院には通ってて、今後子宮筋腫の摘出を検討していく流れになっています。
手術後は6ヶ月間妊活禁止になります。
しょうがないことですが、年齢のこと、仕事のことを考えると落ち込みます。
みなさんのモチベーションの保ち方、妊活待機期間があった方はどのように過ごしてましたか?
とりあえず腹筋でも割ろうかなと思ってます。笑
- みずき(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
腹筋割るに笑っちゃいました😂
すごい意気込み!素敵です✨
うちもすぐ二人目欲しいと思いながらも、
ワンオペだったので、もしもの時の
為に一時保育が利用できるまで半年待ち
そっからよしすぐできるだろう!と
思い今3回リセットです。
今回はがっつり陽性反応でてからの
化学流産だったので😩とりあえず腹いせに
コーヒー、チョコレートのカフェイン
とりまくり、暴飲暴食して過ごしました😂
モチベーション難しいですよね。。
ただ、身体のことを考えると手術した
方が今後赤ちゃんを授かった時に
赤ちゃんの居心地はいいかと思いますよ😊
お互い頑張りましょう♪

まめまめ
まさに昨年、子宮筋腫の手術をして術後6ヶ月妊娠禁止令がでました!私の場合は手術の予約も取れなくて、手術すると決めてから6ヶ月近く待って、それまでは筋腫を小さくする薬飲んだり、貧血の治療したりなどしました。
まずは、生理が止まる期間があるので、生理がなくてラッキー✨くらいなモチベーションで笑
手術の前後は、結構旅行に行ったり、アウトドアにハマったり、好きなものを飲み食いしたり、妊娠したらできないことを思いっきりしていました!
手術前は月経過多と貧血があって悩まされてましたが、それらが無くなって、かなり快適です!
-
みずき
返信遅くなりました💦
そうだったのですね😣
待機期間がある上に手術の予約もとれないとは災難でしたね💦
生理止まるのはラッキーですよね😂
私は貧血とかはないのですが、生理は重いので辛いのわかります!
旅行とかいいですね!
今しかできないことをやっておくのは大事ですよね!
ありがとうございます(*^^*)- 11月18日

みのり
私は今まさに子宮筋腫摘出の為に入院中です!明日手術です(^_^;)
避妊期間が本当に勿体ない、なんで妊活してるのに避妊しないといけないの、避妊期間がもったいない、、等々手術前は不安不満しかなかったです😓
でも、手術しないと何度移植しても同じ(過去に3回移植して1回流産、2回着床すらなし)なら、もう覚悟を決めて手術しないと結果が変わらないと思い決意しました🤢
今では避妊期間にダイエットだったり、旅行、採卵で卵の貯蓄だったりとやる事たくさんで手術後の移植1回目で妊娠してやるぞ!っていう気持ちです🤗
-
みずき
そうなのですね!
いよいよ手術ですか💦
ドキドキですね😣
本当6ヶ月避妊はしんどいですよね😭
流産も経験されたのですね💦
お辛かったですね…
ダイエットいいですね!
避妊期間はある意味妊娠してるかどうかのドキドキはなくて楽かもなと思ったりしてます( ̄▽ ̄;)
お互い早く授かれますように!
ありがとうございます(*^^*)- 11月18日
みずき
だるだるのお腹をなんとかしたくて😂
そうだったんですね!😣
コロナなどいろいろありましたものね💦
うちも基本ワンオペなので通院時は娘の預け先など毎回調整が大変です😅
化学流産、本当に残念でしたね(>_<)
暴飲暴食はよくわかります!
私も今夜はお酒飲みます😁
そうですね!
急がば回れと思って体のケアをします(>_<)
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございました(*^^*)