
保育園で高熱を出し、痙攣症状で緊急検査入院。退院は熱が下がり痙攣がなければ。不安な状況。
生まれてから高熱を出したことがなく、一昨日保育園で熱(8度5分)を出し、お迎えに行き小児科へ。
風邪薬、座薬を処方してもらい、次の日は家でゆっくりすごし、その日の夜8度5分の熱を。
ビクッとしたり、痙攣のような動きをしていたので救急車を呼び病院へ。
先生にみてもらうが、様子見とのことで一旦帰宅。
帰宅してからすぐ、痙攣と目が虚ろになっていたので再び病院へ。
検査入院となり、土日は詳しい検査が出来ないらしく月曜日に検査。土日で痙攣をしていなかったら、熱があっても退院。
初めてのことでとても不安です。
1人で病院にいる娘。
早く退院出来ますように。
同じような経験された方おりますか😭?
どのぐらいで退院できるのかな…😭
- ママリ🔰(5歳6ヶ月)

🦄
うちの娘は生後5ヶ月でインフルエンザにかかり高熱でした。
座薬とタミフルでなんとか熱を下げました
痙攣などはありませんでした
でも、わたしも寝ずの看病でした
熱が上がったらすぐに座薬をさすという感じでした
入院してるなら、看護師さんも見てくれてるでしょうし、ママさんもなるべく身体を休めてくださいね
コメント