※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳4か月の息子にハイチェアを購入悩んでいます。大和屋とカトージのどちらがいいか、使っている方の意見やおすすめも聞きたいです。金額は2万円までです。

1歳4か月の息子にハイチェアを購入しようと思っています。
今まではローテーブルでコロコロチェアをつかっていたのですが、こたつ布団を出すのを機にダイニングテーブルで食事をする予定です。

ハイチェアのテーブルは当面使う予定はないです。

現在悩んでいるのが、
①大和屋 アッフルチェア
②大和屋 すくすくチェアプラス
③カトージ cena

賃貸に住んでて部屋も狭いのでカトージの折りたためるのも魅力的ではあるのですが、長く使える大和屋のも捨てがたく悩んでいます。

実際に使っている方がいらっしゃれば、よかった点やよくなかった点を教えていただきたいです。

他にもこんなハイチェアおすすめだよーとかもあれば教えていただきたいです。

金額は2万円までくらいにしたいです。

コメント

s.o

上の子のときにストッケなど検討しましたが結局ハイローチェアでやり過ごしました

今7ヶ月の子どもに大和屋のすくすくチェアプラス使ってます!
座面、足置きの位置が変えられるのはすごくいいなと感じてます*
おすわり初心者の息子がわりと安定して座れてます🍀


ちなみに新品ではなくジモティーで譲っていただきました*座るのを嫌がってほとんど使ってないと言われていてかなりいい状態でした🤭✨
ちなみに2000円でした!

もし新品にこだわりがなければジモティーやメルカリ探したら条件の合う商品に出会えるかもしれません😊

  • みー

    みー

    ありがとうございます☺️
    すくすくチェアプラスにしようかと思います✨

    ジモティー知らなかったです!!
    今後の参考にさせていただきます!!

    • 11月14日