※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

息子の成長に合わせてズボンを買い足すべきか悩んでいます。80のズボンがピッタリだけど、来年の冬には90が必要かもしれません。成長スピードが分からず不安です。

ズボンを買い足していいものか悩んでいます。
息子の身長が今81.7㎝あり、80のズボンの丈がピッタリです。
去年80のズボンを沢山買っていたのでこの冬は買い足さなくても良さそうなんですが、春頃にはきっと80では丈が短くなってきて90でないとダメなのでは??と思っています。
今後セールがあれば90を買っておこうかなと思っているのですが、来年の冬に90でいけると思いますか?
どのくらいのスピードで身長が伸びるのか分からなくて💦
今1歳9ヶ月で80ピッタリ
来年の冬は2歳9ヶ月になりますが90でいけると思いますか?
みなさんのお子さんの成長具合参考にさせて下さい。

コメント

メメ

うちは3歳手前では100履いたりすることもありましたね🤔
でも2歳手前では80履いてたんですよねぇ…急にグーンと伸びたのが2歳で笑。
なので来年は90ではちょっと小さい可能性あると思います。
90よりも95の方が丁度かもですね!

ゆち/⛄️💛💙

2歳9ヶ月なら
95メインで100と併用でした🙂

ただ、息子は1歳2ヶ月で82cm
2歳で88cm
3歳で93cmだったので
あまり参考にならないかもです💦

はじめてのママリ🔰

同い年、同じくらいの身長で同じく服のサイズ悩んでます😂
細身のズボンは95、ジャージみたいなゆったりしているのは90を買ってます!
けど買う時に毎回「本当に90?本当に95?」と悩みます😂