かなママ
私の住む地域では、産後8週を過ぎたら保育事由が就労から育休に変わる届出をし、短時間になります。
届出遅くなっても遡求されるので、延長料金も遡求して請求されます!
確認した方がいいと思いますよ😊
ねはやらママ
育休中は短時間になると思いますよ😃
Kコマー
私のところは育休中の場合は短時間保育になります!
役所で確認した方が確実かと思います。
かなママ
私の住む地域では、産後8週を過ぎたら保育事由が就労から育休に変わる届出をし、短時間になります。
届出遅くなっても遡求されるので、延長料金も遡求して請求されます!
確認した方がいいと思いますよ😊
ねはやらママ
育休中は短時間になると思いますよ😃
Kコマー
私のところは育休中の場合は短時間保育になります!
役所で確認した方が確実かと思います。
「保育園」に関する質問
保育園2歳です。ってオムツ何回かえるんでしょうか? 朝登園したらすぐ変えますか? 子どもはお昼寝の前に変えると言ってます。あとは多分、都度うんちした時?と、帰りの引き渡し直前に変えてます。 なので、定期で変…
保育園、1歳児クラスに通われている方にお聞きしたいです。 皆さんのお子様は保育園に行くのを楽しみにされてますか?行く時の様子はどんな感じでしょうか。 息子は1歳7ヶ月なのですが、保育園行くよーと言うとイヤ!と…
長女が朝39.5℃の発熱があり、 保育園でインフルエンザが流行ってるため多分インフルだと思います😭 土曜日にグランピングへ行く予定でしたが、 熱が下がっててもさすがに行くのやめたほうがいいですよね😭 順番に移らない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント