![mama ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
はーい🙌🏻
先月1拍2日で行きました🙋🐟
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
ひろめ市場は、想像より小さくて少しガッカリしました💦でもカツオのたたきと、マグロのトロ握りがとっても美味しかったので満足です😚💗
そうなんですね🥺
城西館、子連れにも優しく過ごしやすかったです(^^)
でも三翠園さんもお部屋広くてのんびり出来そうですね☺️💕
-
mama ❤︎
ひろめ市場で
お土産とか買えましたか?😊
子供が食べれそうなものとか
ありましたか??🥺
いつか城西館に泊まりたいです🥰🥰- 11月13日
-
まぁいっか🙃
ひろめ市場にも、小さいですがお土産屋さんありましたよ🙋
ミレービスケットや、芋けんぴとか置いてたと思います❣️
確か、唐揚げとか餃子とかも売ってたと思うのでお子さんも食べれるものあると思います😊- 11月13日
-
mama ❤︎
たっくさんの情報ありがとうございます🥺
ひろめ市場に一日は行きたいと思います😊
芋けんぴやミレービスケットも
ゲットしてきます🤣🤣- 11月14日
-
退会ユーザー
小さなお子様連れでひろめ市場はあまりオススメしません😭
- 11月15日
-
mama ❤︎
どうしてですか??(><)- 11月15日
-
退会ユーザー
高知県に住んでいるのですが、ひろめ市場はナンパや酔っ払いの人が沢山いたり、数年前に行った時は周りのお客さんが巻き込まれる大喧嘩があったので💦
午前中やお昼なら大丈夫かな?と思いますが、夕方には酔っ払いが沢山います😭- 11月15日
-
まぁいっか🙃
横からすいません😅
そうなんですね!💦💦
あの狭い空間で、喧嘩などが起こったら大変そうですね😰
私は日曜の昼前に行ったので、お酒飲んでる人は結構いましたが酔っぱらいの方はそんなにいないなぁ〜って印象でした🤥
でももし夕方などに行くのなら気をつけた方が良いのかもしれないですね🥺
コメント入ってきていただいて良かったです。ゆずmama(24) ❤︎さん ご一家を危険な目にあわせてたかもって思うと申し訳ないです🙇♀️🙇♀️- 11月15日
-
mama ❤︎
そうなんですか🥺🥺🥺
午前中とか行けばまだ
大丈夫ですかねー????
他に観光地でオススメとか
ありますか??🥺- 11月15日
-
mama ❤︎
もし行くなら午前中とか
昼前に行くようにします🥺♥️
いえいえ、全然大丈夫です😊
むしろたくさんありがとうございました🤣- 11月15日
-
退会ユーザー
こちらこそ横からすみません😭当本人以外も巻き込まれたり、止めようとして喧嘩が広がったりで凄く大変でした💦💦
頻繁に起こるようなことではないのでしょうが、地元に住んでいる身としては警察沙汰になるような事が色々あったのを見てきたので子ども連れては行きたくないなぁという印象です😭
昼前だったら夕方とは印象も全然違うかなと思います☺️✨- 11月15日
-
退会ユーザー
午前中だったら全然大丈夫だと思いますよ☺️✨
日曜日の朝は飲み屋関係のお仕事をしている人が仕事終わりに、そのまま飲み直しに来る事もあるとひろめ市場でバイトしている友達に聞いたこともありますが、治安はそんなに悪くないかな?と思います💧
ありますよ🎵それこそ、日曜市や、車での移動なら色々あるかな?と思うのですが、どんな所がいいとかはありますか?😊- 11月15日
-
mama ❤︎
午前中にちら〜っと
行くことにします😭♥️♥️
ありがとうございます😭💦
日曜市も気になってるんですが
三翠園に泊まろうと思っていて
車はなくて子供が楽しめる
ところが
いいのですが…🥺
四国水族館とかレオマワールド
とか行こうかなと思ってたん
ですが遠いみたいで😭- 11月15日
-
退会ユーザー
ぜひです☺️✨
日曜市は芋てんがおすすめです🍠ひろめ市場のすぐ側でしているので徒歩で行けますよ♪
(名前の通り、日曜日限定ですが)
あとは、日曜市やひろめ市場のすぐ近くにオーテピアという建物が最近できたのですが、そこも少し楽しめそうです😊
あとは電車か徒歩で高知駅まで行って、汽車に乗れるならのいち動物園もあります🚂
バスに乗って、桂浜水族館や、遠いのですが県内なら室戸廃校水族館もあります🐢
四国水族館とレオマは香川ですよね😭😭- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あとは、ワンパーク高知もおすすめです😊入園料もかからないですし、はりまや橋から電車で終電まで乗ってもらって、そこから徒歩で5分かからないくらいの所にあります✨
どうぶつや、公園、ご飯が食べれるお店や、観覧車やちょっとした乗り物もあります🎡
-
mama ❤︎
ありがとうございます😭♥️
日曜市、行ってきます😊
ちょうど日曜日、新幹線まで
時間空いてたりするので、
芋てんも食べたいので行ってきます!!笑
オーテピア、のいち動物園
桂浜水族館 ですね🙋♀️
全て検索して調べてみます🥺
ワンパーク高知いいですね🥺
ご飯が食べれるお店は
助かります🤣!!
ちなみにいっぱい質問
しちゃうんですが、
足摺海洋館「SATOUMI」は
どんな感じですか??🥺🥺
後、日曜市の近くとかに
美味しいご飯屋さんとかあり
ますか?🥺- 11月16日
-
退会ユーザー
いえいえ🥰✨
揚げたてを食べれるので最高ですよ〜✨
交通機関や徒歩で行ける所ってなるとそのくらいですかね😊
ワンパーク高知、のいち動物ほど動物はいないのですがお子さんまだ小さいのでじゅうぶん楽しめるかな?と思います🦒
ひろめ市場や日曜市、商店街をぶらっとした後そのまま電車で行って、帰りも降りた所からまた電車に乗ってもらったらそのまま高知駅まで行けるので移動しやすいかな〜と☺️
全然いいですよ🥺🥺
そこ、遠いので私は行ったことないのですがすごく良さそうですよ🐬
友達カップルがデートで行ったりしてます🎵
ただ、それしか周辺にはなかったはずなのでその付近で他にどこか行きたいとかであればオススメはしないです😭- 11月16日
-
退会ユーザー
日曜市があるところは高知のど真ん中なので、色々なお店ありますよ☺️
何系がいいとかありますか??- 11月16日
-
mama ❤︎
子供が楽しめるなら
ワンパーク高知とのいち動物園
候補に入れます😊♥️
移動のことまで考えて
貰ってありがとうございます😭
なんせ高知県が本当に初めてで
なにもかも分からずで
色々情報助かります🥺🥺🥺
周辺になんにもないんですね😭
それなら辞めておきます😭
子供が食べれるものがあれば
なんでも大丈夫です😉♥️- 11月16日
-
退会ユーザー
都会に比べるとショボいのでどこも期待はしないでくださいね🤣🤣
小さなお子さんいると移動手段って大変ですもんね😖💦
生まれも育ちも高知で、ゆずmamaさんと同い年なので分からない事は何でも聞いてください🙆🏻♂️
市内から車で2時間半かかるので、香川の四国水族館に行く方がまだ良いかもです🥺(笑)- 11月16日
-
退会ユーザー
ちょっと調べるので待ってくださいね♪- 11月16日
-
退会ユーザー
土佐茶カフェ、5019、ecocca、chou chou、はりまやライト、テュケ、ですかね😊
はりまやライト、テュケは、はりまや橋の方になるので商店街のアーケードを抜けて電車通りに出てもらわないといけないのですが美味しいのでリピートしてます☺️✨
あとのお店はどれもアーケードの中にあるので見つけやすいです🎵- 11月16日
-
mama ❤︎
移動手段がとても心配で
ベビーカー持っていきたくないんですが
持っていかざるおえないなぁと
思ってて😭💦笑
同い年なんですか🧡🧡
色々教えて頂けてほんとうに
助かってます😭😭
四国水族館にはやっぱり
車なかったら行けないですよね😭?
わざわざ調べて頂いて
ほんっっとうに
ありがとうございます😭- 11月17日
-
mama ❤︎
ありがとうございます😭✨
全てメモさせてもらって
スクショさせてもらいました🥺
全部は行けなさそうですが、
ピックアップしてひとつでも
多くのお店に行ってきます😭♥️- 11月17日
-
退会ユーザー
私も先週広島の方に旅行に行ったのですが抱っこ紐を忘れてしまい、ずっとベビーカーでの移動でした😭😭
ただ、荷物とかは入れれるのであって良かったなと思いました☺️
同い年です🥰✨いえいえ、とんでもないです✌🏻
調べところ、駅から徒歩12分で行けるそうなので車なくても行けそうですよ🐬
バスとかは通ってないみたいですが😭- 11月17日
-
退会ユーザー
インスタで検索したら色々出てくると思うのでぜひ行ってみてください💓- 11月17日
-
mama ❤︎
抱っこひももなくても困るし
ベビーカーもなかったらなかったで
しんどいですもんね😭😭
駅から徒歩12分でも、
高知からは遠いですよね?😭
インスタで調べてみます🧡- 11月17日
-
mama ❤︎
またまたちなみになんですが
あぐりこれっと って行ったこと
ありますか??😭♥️- 11月17日
-
退会ユーザー
そうなんですよね😭
両方あった方が便利かな?と😥💦
高知から汽車で確か2時間くらいです😭
ちなみに何県から来られますか??
高知ランチとか、帯屋町ランチって調べると出てきます🥰- 11月17日
-
退会ユーザー
ありますよ〜☺️✨
辛い鍋焼きラーメン食べました🍜
ただ、規模は小さいのでそこに行くならイオンの方がいいかもしれないです♪
リニューアルしたばかりなので😊
そこの近くに蔦屋書店や、蔦屋書店付近にお洒落なお店がいくつかありますが地味に遠いので車なしでの移動だと不便ですね😖- 11月17日
-
mama ❤︎
奈良県から行きます🥰
調べたらこの行き方しか
ないんですが他の行き方も
ありますか??😭- 11月17日
-
mama ❤︎
規模は小さいんですね!!!
お土産をいっぱい買いたくて
あぐりこれっとがいいかなって
思ったんですが…😢😢😢
他にお土産いっぱい売ってる
ところとかありますか?😭- 11月17日
-
退会ユーザー
奈良県からなんですね🦌✨
この行き方か、バスになりますかね〜💧
岡山からは新幹線なんですけど高知〜香川はそんなにスピードがでないので遅いです😖
恐らくイオンのサービスカウンターの辺りにあるお土産コーナーと同じくらいしか売ってないかな?と😥
スーパーの少し豊富になったくらいと思っていただけたら😭😭
高知駅、はりまや橋、ひろめ市場に売ってますよ💓- 11月17日
-
mama ❤︎
バスでも結構バス代かかりますよね?😭
この行き方だったら2人で
往復16000円ぐらいしたので
びっくりしました笑
なるほど!!!!🥺
そこら辺で買おうと思います♥️- 11月18日
mama ❤︎
観光ってどこされましたか?😊
まぁいっか🙃
初日は、やなせたかし記念館行って高知駅のアンパンマン列車広場に行きました🙋
2日目は日曜だったのでひろめ市場と日曜市をブラブラして、高知城に登って早めに出発し、SA巡りしながら帰りました(´ω`)❣️
初日があいにくの雨だったので予定変更したんですけど、晴れてたら桂浜とか行く予定でした🥺🌊
mama ❤︎
ありがとうございます😭♥️
参考にさせてもらいます😊
どこ観光しようかひたすら
迷っていて…(笑)
まぁいっか🙃
子連れだと考えますよね〜😂
水族館とか、動物園もあるみたいです❣️
あとは、蔦屋が新しくできてて底に子供の遊び場があるみたいです!ボーネルンド的なやつです(´ω`)❣️
mama ❤︎
めちゃくちゃ考えます😭♥️
レオマワールドとか四国水族館に
行こうと思ってたんですが
かなり遠いようでどこに
行こうかなぁと🥺
やなせたかし記念館には
絶対行こうと思ってるんです
けどね🥺🥺
お宿はどこに宿泊されましたか?😊
まぁいっか🙃
高知、広いですよね!😳
私もめちゃくちゃ悩みました😇
宿は城西館という所でした♨💭
mama ❤︎
ひろめ市場は良かったですか?😊😊
城西館なんですね!!!
候補に入れてたんですが、
日にちがダメだったので
三翠園にしました😊😊