
妊娠7ヶ月で2月に出産予定。上の子は3歳で、里帰りなしでの2人目出産に不安。義実家や保育園のサポートが心配。家事も手抜き考え中。
妊娠7ヶ月で2月に出産予定です。
上の子はもうすぐ3歳になります。
両方の実家は車で10分以内で近いのですが、私の方は父しかおらず仕事があるので平日はほとんど頼れないかなと思います。
旦那は交代勤務でほとんど家にいないので頼りになりませんし、義実家にしばらくいたらと言いますが、義理妹はいるし、荷物が多い家でどこに寝泊まりするの?って感じで正直行きたくありません。
上の子は保育園に行ければ何とかなるかなとも思いますが、コロナでまたどうなるか不安もあります…
家事も出来るだけ手抜きしてと思っていますが。
2人目産後、里帰りなしで乗り切った方どうでしたか?
- R
コメント

はじめてのママリ🔰
何とかなりますよ🥰
旦那が休みの日や帰りに買い物頼んだり🥰
今回3回目ですが私は1度も里帰りしてないです🐰
旦那様の協力次第だと思います❤️

わんわん
何とかなると思います😊
私も今2人目妊娠中で今の所は里帰り予定ですが、コロナ次第で里帰り出来なくなるので💦
そして旦那は激務な為ほぼワンオペです💦
その場合はコープなどの宅配利用と上の子は保育園に預けてる間に下の子連れて買い物に行ったりしようと思ってます!
自宅だと産後ゆっくりできませんが、義実家で嫌な思いをしながら居るよりはいいと思います🥺
2人育児頑張りましょうね🥺
-
R
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、自宅で好きなようにやる方がストレスもたまらないかな〜って思います😅
わんわんさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね✨
はい!頑張りましょうね☺️- 11月13日

(๑・̑◡・̑๑)
里帰りしてません〜
主人も帰り遅いので仕事の日はワンオペです。
でも何とでもなります!
買い物は主人の休みの日に行ってました!
家事も掃除洗濯料理だけは毎日やってます!
後は気が向いた時にやるようにしてます!
-
R
回答ありがとうございます!
掃除洗濯料理毎日ってすごいです!私はもっと手を抜いてしまいそうな自信あります…😅
でも、何とでもなる、そのお言葉すごい励みになります✨- 11月14日
R
回答ありがとうございます!
そうですよね!旦那にも出来る限りで頑張ってもらい手を抜きながら自宅で乗り切りたいな〜と思います☺️
はじめてのママリ🔰
私も二月末予定日で同じ時期ですね🥰
手抜きでお互い頑張りましょう٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
R
わぁ〜同じ頃ですね!
はい!程々に頑張りましょう☺️