
コメント

退会ユーザー
はじめまして😌
わたしのことじゃないので参考にならないかもしれないですが、わたしの友人で26週で1400gくらいあった子は3800gいかないくらいで産まれましたよ👶🏻💓

♡
次男が37週で3600gで産まれました😅
24週の頃はどれくらいだったか覚えていませんがかなり大きめって言われていました🤣
でも陣痛開始から1時間半で出産しました🥰
私は身長147センチなのでよく産めたなって今でも思っています😅
-
りり
3600グラム💦💦
お母さん頑張りましたね。
かなり避けましたか?
陣痛よりも膣が避ける痛みが恐怖で💦- 11月13日

退会ユーザー
2人目が、24w3dで776g→38w0dに3574gで産まれました😂
ちなみに1人目は、22w1dで522g→26w1dで1045g→39w1dに2906gで産まれました❕
-
りり
2人目の時3574グラムでかなり痛くなかったですか?💦
大きめだとあの避ける痛みがかなりありますよね。- 11月13日
-
退会ユーザー
どちらも切開はしましたが、1人目は小さかったからか産む時は痛くありませんでしたが、2人目は切開するまで避ける気がして怖過ぎたし産む時も痛かったです🥶- 11月13日
-
りり
やはり痛かったですか😂
うちの産院切開してくれないフリースタイル分娩なので、確実にさけるんです😂- 11月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭💦
私も切開してなかったら絶対裂けてたと思います⚡️- 11月13日
りり
26週で1400グラムはおおきいですね💦💦
3キロは越えてましたか?
退会ユーザー
26w6dだったのでほぼ27週ですが大きめだね〜っていわれてたみたいですよ🥺その赤ちゃんはずっと大きいね〜っていわれて産まれたときの体重が3800gいかないくらいでやっぱり大きかったみたいです👶🏻!
りり
3800グラムはきついですね💦💦
このままだと27週頃に1100グラムはいきそうです💦
体重も3キロも増えてないのに不安だらけです😂
退会ユーザー
その子は身長も普通くらいの子だったんですが、経膣分娩できるギリギリだから早めに産もうね!っていわれてたみたいです!無事経膣できてました⭐️
わたし26w1dの検診で895gでしたがこれってどうなんだろー?とおもったらもう少し小さい赤ちゃんもいたり1200gくらいある赤ちゃんもいたりまちまちだったのでよくわからないですよね、、、
頭、お腹周り、足も全体的に大きめですか??
りり
頭もお腹も週数的に上でした💦💦
誤差があるのでしょうが、3キロ超えたら下から産めない気がして😂
長男は2.5キロで避けたので、3キロ以上で産めたとしてもかなり裂けそうです、、、
退会ユーザー
エコーは誤差ありますよね!それに頭の大きさから推定体重だしてるみたいなので出生体重は1キロくらいの誤差までは許容範囲らしいですね🤣
1キロも誤差なの??っておもいますが(笑)
その友達も赤ちゃんが大きめで頭も大きめだったみたいで経膣ギリギリだよ〜といわれて予定日数日しかすぎてない初産だったんですが促進剤で出産というふうな形だったみたいです、、、!
わたしの先輩に149㎝の方がいるんですが、その方は推定2900gっていわれてて身長や骨盤的にリスクが高いから緊急帝王切開になる可能性が高いからいつでも切り替えられるように無痛分娩だったみたいです!経膣で産めてましたが!出生体重は2400gだったみたいなのでだいたい500g誤差あったみたいですね🥺
りり
1キロの誤差はおおきいですね(笑)
小柄な妊婦には小柄な赤ちゃんと思ってましたが赤ちゃんの個性なのですね💦(笑)
上2人共予定日前には産まれたので、今回も早まるとは思いますがこればかりは分からないですね😂😂
予定日超過したら骨盤壊れそうです(笑)
退会ユーザー
もはやそれは誤差なの?っておもいますよね(笑)
赤ちゃんの大きさってなにで決まるのかよくわからないですよね🧐💭
でもその先輩もお股何箇所か切ったっていってました、、、!先生も産めるか産めないかわかるとおもうので、あまりにも大きく成長してくれたら帝王切開とかの可能性もなきにしもですね💦💦