
コメント

ほー
甘い物食べたくらいでは出ないと思いますよ😂
私はこの間の検診の時はミルクティー飲んでクリーム玄米ブラウン食べてても出なかったので😣

退会ユーザー
夜中や、朝甘いものとったりすると出やすいと思います✨
砂糖とかが出やすいと思いますが、糖質も出ると思います👍
-
はじめてのママリ
夜中も関係するんですね😳😳😳💦
これから検診前は気をつけたいと思います😭💦- 11月13日

退会ユーザー
出やすい人と出にくい人がいて体質もある場合もあります。
今まで尿検査とか引っかかることなかったですか?
-
はじめてのママリ
妊婦検診の一回目は全く出てなかったです!
1人目の時は検診の前にメロンソーダがぶ飲みしてったら++でたり、たまに+-とか、+出たりとかしてました😳💦
体質あるんですね😱💦- 11月13日

まーる
お米も糖質なので朝ご飯の時間によって出ることはあるかもですね💡
-
はじめてのママリ
そおなんですね!味噌汁にご飯ぶっかけて結構大量に食べたのがやばかったのかな😂💦
次回から気をつけます😭💦- 11月13日

ママリ
尿検査の2時間前までに何か食べると尿糖として出ることがあります。
なので朝ごはん分の糖が出たのかもしれないですね〜
-
はじめてのママリ
そおなんですね!お米とか特に関係ないと思ってて朝ごはん味噌汁ご飯にして爆食いしてしまいました(笑)
つわり終わったら食事もっと気を付けようと思います😭❣️- 11月13日
-
ママリ
朝ごはん食べることはいいことなんですけどね😂
私は検査に引っかかりたくないので、妊健の日の朝はめっちゃ早く起きて朝ごはん食べるか、絶食で行くようにしてます😆
食べつわりだと食べないで行くの辛いですよね〜😭
お体大切になさってください☺️💓- 11月13日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❤️
お互い体冷やさないようにして楽しく過ごしましょうね🥰💕- 11月13日
はじめてのママリ
そおなんですね!!体質もあるんですね😳✨
1人目の時検診前にメロンソーダがぶ飲みしてったら++出ました(笑)