
コメント

みくろ
ごま油キツイですね…😂
せめて鍋とかにしてもらいたいですね…。

くらぴー
日によって差ありますよね💦辛いですね…🥺私は自分で用意するんですが、汁物ほしくておでんにしました😭つらくないお料理祈ります…✨
-
ママリ
差ありますよね😢💦
ご自分で用意されてるの偉いです😭✨
おでんも優しいにおいっぽいですね😭✨
あっためるだけのやつ買ってきてそれにしてもらおうかな…😢💦- 11月13日

ゆん
ウチの旦那も色々してくれますが
匂いつわりで死んでいた時期
旦那は思いっきりにんにくチューブ
効かせた料理食べてました笑
-
ママリ
旦那さーん😭!!!笑
にんにくチューブ1番ダメなやつです😭✨
よく耐えましたね💦
双子ちゃんですか😳?すごいですね✨- 11月13日
-
ゆん
その部屋から動くだけで
えずいてました涙
いややっとつわり落ち着いて
食べたいものも少しずつ
食べれるようになってきたので
とりあえずしんどかったです…
双子です😭- 11月13日
-
ママリ
想像するだけでえずきそうです😭✨
よく頑張りましたね💦これからは食べれるものもどんどん出てくると思うので食べたいもの食べてくださいね😢✨
知り合いも最近双子ちゃんを産みました☺️
これからがまた大変ですが楽しみですね😊✨- 11月13日

うさこ🐰
分かります…😂
私もつわりで辛い時期に旦那がご飯作ってくれてたんですが、タレで肉を炒めたり、魚を焼く臭いがキツくて別室に避難してました💦
作ってくれてるのに申し訳なかったけど、臭いが強いもの、コッテリ系は受け付けず、あまり食べれなかったりしました😣
-
ママリ
肉も魚もつわりの時はくっさくて耐えられませんよね😭✨
タレもなかなか強烈そうです…😱
普段料理してないとどうしても炒める系ばっかりでにおいすごいですよね😭💦
うちは真ん中にキッチンがある家で…逃げられるような別室がなく😂この家作ったやつアホです😂- 11月14日
ママリ
ごま油は部屋の中にすっごい臭い残って辛かったです😂笑
ずっと口で息してました😱
鍋だとマシですかね😢?
提案してみようかな😢
みくろ
炒めものは結構キツイので、自分で作るときは蒸し野菜料理ばっかです。ポン酢じゃぶじゃぶつけたら食べられました。
ママリ
やはり炒め物はにおいきついですよね😰
ポン酢しゃぶしゃぶ食べたいです😭
この前白菜ですがポン酢で食べたら戻してしまって😢
早く普通にご飯が食べたいです😭✨
みくろ
そうなんですね…😭
キツイですよね…
冬場なのに温かいの食べられないのツライですよね…他はロールパンとか、たらこおにぎりだったら食べられました✨
ママリ
今はほぼパンで生きてます😭
パンだけは食べられるし吐いた時が楽で…😢
みくろさんも食べられるもの食べて頑張ってくださいね😭✨
悪阻が早く終わりますように😭