※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃすけつー。(・8・)
雑談・つぶやき

友達の出産で子供への憧れが増しているが、現実的には2人で手一杯なのに3人目を考えてしまうのはなぜでしょうか。

多分、自分の友達が出産して小さい子を見る機会がまた増えてるから、子供いいなぁって思うんだろうね

現実的に考えてみても、2人で手一杯なのはわかってるのに何で3人目の事を考えちゃうんだろ_(:3 」∠)_

コメント

ぶどう

みぃすけさんが育児ノイローゼとかなってなくてまだ産める年齢であれば、3人目良いのではないでしょうか✨✨✨
私は育児ノイローゼみたいになったから一人っ子にしようと決めてたし、今35歳だからもういいや〜とか思ってたのに、人間の本能なのか、もう1人欲しくなってます。
30歳とかなら確実にもう1人産んでます!😁
産めない年齢になって後悔するより、もう1人産んでみてはいかがでしょう☺❤

  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    コメントありがとうございます😊
    正直…2人ともなんですが授乳で精神的に参ってたところがあるので次もそうなるんじゃないかって思うのと、経済的な面でも厳しいのがありますね😭💦
    あとは旦那も計画的にはないと断言してるので奇跡でも起きない限りは…😂笑

    • 11月13日
ままり

二人の方がお金をかけてあげられる!老後に自分達用にお金が残る!と毎日心の中で唱えています🤣

本当は3人でも4人でも欲しいです!

すぐイライラして育児なんか向いてないくせに😣

  • みぃすけつー。(・8・)

    みぃすけつー。(・8・)

    コメントありがとうございます😊
    私も心の中で唱えようと思います🤣老後も大事だ🤣笑

    わかりますわかります!私もすぐイライラするんで育児に向いてないってわかってるのに欲しいなぁ…って思っちゃうんですよね_(:3 」∠)_

    • 11月14日