サプリ・健康 不安やストレスで微熱が出ることはありますか?同じ経験をした方はいらっしゃいますか? 不安になったりストレスを感じるとすぐに微熱37.6度あたりまで熱が上がり体がだるくて頭も働かなくなります。 こーゆーことって有り得るんですかね?なったことある方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年11月13日 お気に入り 熱 体 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 偏頭痛持ちではないですか? 私もストレスが溜まると、微熱になり頭痛が始まります☺️ 11月13日 はじめてのママリ🔰 偏頭痛がどういったものか分からないのですがよく台風が来る前や雨が降る前にひどく頭が痛むときあります。 偏頭痛持ちの方だとそういう事ってあるんですね。 11月13日 ママリ それは偏頭痛持ちですね☺️ 私も低気圧には弱いです💦 11月13日 もも 疲れやストレスがたまると、熱っぽくなります😵 自律神経が弱ってる?乱れてる?のかな~と思ってます💦 11月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
偏頭痛がどういったものか分からないのですがよく台風が来る前や雨が降る前にひどく頭が痛むときあります。
偏頭痛持ちの方だとそういう事ってあるんですね。
ママリ
それは偏頭痛持ちですね☺️
私も低気圧には弱いです💦