 
      
      エルゴでのおんぶについて、隙間ができると助産師に指摘されました。5000円の伝統的な抱っこ紐の方が安全かもしれないと考えていますが、エルゴの使い方に慣れているため迷っています。実際に使用している方の意見を伺いたいです。肩紐の調整で隙間は解消できるのでしょうか。
(エルゴでのおんぶについて)
今日、助産師相談で、寝かしつけの相談の時に、エルゴはおんぶのとき隙間が出来て危ないと言われました。6ヶ月から使用できるけど、6ヶ月だと特に隙間が出来るみたいで…自分の背中と赤ちゃんのお腹あたりだと思います。
5000円くらいで昔ながらの抱っこ紐売ってるからされのほうがいいよ…と。
5000円は安くないけど、おんぶして楽になるならとかエルゴのおんぶで危ないなら安いかなとか思いつつ、なんでもこっちの方が便利って買っていたら、キリがない気もして…
そしてせっかく対面抱きや前抱きで使い方慣れてきたのに…
実際使われている方どうですか?
肩紐調整では調整しきれないのでしょうか?
- すずらん(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
 
            ゆここ
自分がエルゴを使ってる訳では無いですが…
友達がエルゴでおんぶしようとしたら子供を落としてしまったと聞いたことがあります😱
 
            ゆいとん
エルゴでおんぶしてます!色々グッズ増やしたくないのです全然満足して使えてますよ。慣れないと落としそうになるので、最悪落としてもいいように布団の上でつけてますが、慣れたらなんて事ないです。子供も慣れていきますよ!
- 
                                    すずらん いろんな抱き方できるからエルゴにしたのもあるので、できたらエルゴで間に合わせたいです! 
 私もおんぶできるようになったら慣れてきても布団の上でやるようにしようと思います
 !- 11月14日
 
 
   
  
すずらん
えぇー!!そうなんですね…
ゆここ
特に問題はなかったみたいですが…😭
すずらん
よかったです!!おんぶできるようになる頃、結構動けるようになってきてるし危ないですよね!