![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
キャディー結構しんどいとおもいます😭
でもやってみるのもありだと思いますよ✨
私も未婚で養育費なしで15マンで働いていますが貯金もできますしぼしてあてももいただけますよ〜✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー!わたしも働きたいです笑
仕事、なんでもなってみるべきだと思います!
-
ママリ
覚える事いっぱいあるみたいです😂笑笑
でもやってみないとわかんないですよね!- 11月13日
-
退会ユーザー
やったら案外向いているかもしれないし、覚えることはどの仕事も頑張って覚えるしかないから同じですよね!笑
私は割と向いてなかったら辞めればいいという考えなのでそう思うのかな?笑
でも挑戦してみて損はないと思います!- 11月13日
![⊂⌒っ´ω`)っ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⊂⌒っ´ω`)っ
キャディーさんて給料良いんですね!
でもゴルフクラブの名称?とかいろいろゴルフに関する知識とかないとなれないイメージありますけど大丈夫なんですか?( ¨̮⋆)
-
ママリ
ゴルフのキャディーは知識ない人がほとんどみたいです!
- 11月13日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
託児ありならいいと思います😄
保育園とかだとできない仕事なので😅
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ゴルフバック持ったりスコアつけたりするイメージがあるので、腰に気をつけて知識をつけていけばいいと思います😊
面接の時とかに、託児所のことがよく知れたらいいですよね🤔
後、子どもの体調とかで急なお休みも出てくると思いますし💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
アリだと思いますが、今のご時世どれだけ人がゴルフをするのか。
どれだけ出勤できるか、少し心配ですね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気配りが必要そうなきがします。
キャディつけるってそれなりにお金持ってる人じゃないとしないので。
あと、ゴルフ場歩くだけでも体力がいるので、
重いバッグやカート?を動かしながら、だからそれなりの給料なのかなと!
脅すような話をしてしまいましたが、楽そうに見えて結構大変そうな気がすると思う話です
頑張ってください🙋♀️
![🐈🐱🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐈🐱🔰
私もキャディーやってますよ✨
託児所ありめちゃくちゃいいですね!
私が働いているところはないので土日家族に協力して貰って働いてます💦
ルールとか覚えるの大変ですが覚えてしまえばとても楽しいですよ!
その日につくお客様によるかもしれないですが💦
あとは体力面ですかね💦
ワンラウンドすると私はものすごく疲れるので😓
あとはコミュニケーションととったりするのが苦手とかですとちょっと苦になるかもしれないです💦
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
キャディーさんて朝早くて雨の日も雪の日も外で一緒に回っていて、大変そうなイメージです。
あとは託児所が何歳からOKなのかも確認ですね!(1歳過ぎてから…とか色々ありそうです)
これで朝早くてお弁当だと大変だなってイメージです。
求職中でこれから離婚…大変だと思いますが、頑張ってください!
ママリ
保育園が中々受からずで
身動き取れないのと
今はまだ実家にいるので
父が年収1000万あるので
世帯分けていても保育料が8万円かかるので
お金貯まるまでは託児所付きじゃないと中々で…😭
まだ離婚成立してないので母子手当ももらえないので…介護は私には無理かな…と思いまして😭