
生後5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めようと考えています。Bamixというブレンダーを検討中で、使い勝手を知りたいです。リッチェルの離乳食セットにすり鉢がないため、ブレンダーで代用できるか不安です。
生後5ヶ月になり、今週あたりから離乳食を始めようと思っています。
そこでbamixというブレンダーの購入を検討しているのですが、どなたかBamixをお持ちの方で使い勝手などを教えていただけると嬉しいです。
先に購入したリッチェルの離乳食セットにすり鉢が付いていなく、ブレンダーで代用できるのかが分からないため質問させていただきました😓
- m(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

toppy18
同じ製品ではありませんが…ハンディーブレンダー便利ですよ!10倍粥もすぐできますし、洗うのも簡単!すり潰すのが大変な葉野菜とかも少し水を加えればあっという間にドロドロにできます。
私は、赤ちゃんが寝ている間はブレンダーがうるさいのですり鉢を使っていました。
ですが、今思えば赤ちゃんが起きてからブレンダーを使えば良かったな~と。すり鉢とブレンダーは手間が全然違います!楽ですよ~
ブレンダーだけでも大丈夫な気がします。

ねこまる
ブレンダー便利ですよ!
深めの鉢を使えば、大きな洗い物をしなくてもすみます。
-
ねこまる
追加です。
バーミックス、実家で使っていて、アタッチメントがつけられて、スープを作るようなのや、硬いものを砕くようなの、カップをつけてふりかけができるような機能もあります。
が、私はめんどくさがりなのであまりアタッチメント変えないだろうと予想し、最低限のセットにしました。事足りてます。笑
マメな方はそのあたりをうまく使いこなして更に素敵に使うんだろうなと想像しています。- 7月26日
-
m
お返事ありがとうございます。
アタッチメントつけるか悩み中です。
私も面倒くさがりなので一番シンプルなやつになるかもです。
ブレンダーが便利と聞いて嬉しいです!
ありがとうございました😊- 7月26日
-
ねこまる
やっぱりお高いだけあって、パワーもあるし掃除もしやすくていいです。
危ないのでお掃除のときはコンセント抜いてくださいね。
楽に色々できるようになるといいですよね🍀✨✨- 7月26日
-
m
パワーはスゴイと店員さんに言われてて10年保証なので、長く使えていいなと思ってます。
皆さん、ブラウン派もいるみたいなので値段の面も考慮して検討します😊
コンセント。。忘れないようにします😱- 7月26日

SHUママ
こんには(*^▽^*)
バーミックス使い勝手はわるくないんですが、刃の部分が固くなって取りづらくなることがありました(>_<)
コスパ考えるとブラウンがオススメです(^w^)
-
m
お返事ありがとうございます。
ブラウンもお持ちなんですか?😳
刃の部分が取れにくいとか気になりますね。。
他のママリへ投稿されている方もブラウン使ってますと書いてあるのみました。どの機種にするか悩みますねー💦- 7月26日
-
SHUママ
バーミックスは、仕事場で使ってたんです(*^▽^*)
けっこう、値がはった気がします(;´_ゝ`)
ブラウンは、離乳食用に最近かったんですが型番によっては付属品が色々ついてるので料理の幅も広がりますよ♪♪- 7月26日

maron*
バーミックスではないんですが…
うちはブラウンのブレンダー使ってます!
お粥一瞬で作れて本当便利ですよ!
始めたばかりで、野菜はまだ少量なので、葉物以外はすり鉢とか茶こしとか100均のを使ってやってます☆
けどお粥、葉物はブレンダーあると全然違うなって思いました!
-
m
お返事ありがとうございます。
ブラウン人気ですねー😆
先ほどすり鉢買ってきました(笑)!
どのメーカーにするかは未定ですがブレンダー購入する決意がつきました。ありがとうございます。- 7月26日

ちぇりりー
他のものを使ったことはないのですが、バーミックス使ってます!
妊娠する前から使っていて、主にポタージュやスムージーを作るのに活躍していました。上の方が仰るように、私もアタッチメントは最低限で充分です笑
離乳食始まってからはすりおろしの代わりに、おかゆでも野菜でもたんぱく源でも鍋でガーッとやって一気に冷凍しています☺
ただ、離乳食が進んでくると裏ごしやすりおろしも減ってくると思うので離乳食だけのために買うのは少々勿体ないかもしれません。普段の料理でも使えそうなら、私はおすすめです♪
-
m
お返事ありがとうございます。
離乳食だけで考えると、アタッチメントは少なくていいかなと思うのですが値段も張りますのでせっかくなら他の料理にも使いたいです😓
そしたら他のアタッチメントほしくなります。。
もう少しネット検索してからメーカーを絞りたいと思います。ありがとうございました✨- 7月26日

退会ユーザー
バーミックス使ってます(o^^o)
私は結構アタッチメントも替えて使ってます。
ひき肉とかも作れて楽しいですよ!
私は買う前よりお料理が好きになりました✨
グラインダーもあったらあったでふりかけとか作れて楽しいかもしれません。
私もブラウンと迷ったのですが、バーミックスはやっぱりおしゃれぽく見えるので頑張って買ってみました笑
-
m
お返事遅くなりました。
今日離乳食講座に行ってきてバーミックスを買おうと思いました😁
少しでも時間を短縮しながら美味しい離乳食を作れるように頑張ります!
あとは、体力があったら普段のご飯にも応用できるように工夫してみます。
値段が高いので使わないと旦那に怒られそうです😓- 7月27日
-
退会ユーザー
私も高いから使ってるようなもんですけど、結果的にレパートリー増えたのでオーライです笑
離乳食お互いがんばりましょー*\(^o^)/*- 7月27日
toppy18
忘れてました!しらすはすり鉢使ってました!
必要に応じて100均とかで買い足してもいいかもしれませんね。あまり答えになってなくてごめんなさい!
m
お返事ありがとうございます。
ブレンダー便利ですか✨
私も音が大きいのが気になったのですが、赤ちゃんが寝てくれるとは限らないですし、ブレンダーのほうが早く出来上がりそうなのでいいですね!
今夜にでもAmazonで購入してみます♡
m
追記ありがとうございます。
すり鉢必要そうですね。。助言の通り100均でみてみます😊