

退会ユーザー
ご飯食べていきません〜!尿検査で引っかかりたくないので( ˙༥˙ )
食べるとしたら、検診の二時間前など充分に時間とれる時にします

たむ
私はやくてめ12:00、大体15:00ですがたべていきません♡
検診後がっつきます笑

hoshiko
普段通りご飯食べてから行ってましたよ〜♪

たむ
ちなみにお菓子やパンなどすぐに食べられるもの持参していきますよ♡
会計待ちにさり気なく、たべてます笑

miy☺︎
いつも食べてます(﹡ˆoˆ﹡)

池
私は7ヵ月くらいまでは食べて行ってました!
が、7ヵ月くらいの頃から血圧が気になり引っかかったら嫌なんで食べていってません☆あと採血の時は糖の数値に関わるので食べないで行きました(^^)/
朝ご飯抜きで昼近くまで待つのはつらいので、測定など終わったら待合室で持参のおにぎり食べてます笑

yukiko1019
少しでも体重を、と思い食べてませんが凄くお腹すきます!終わったら食べます(笑)あと尿検査も引っかかりたくないから、という理由もあります!日頃からちゃんとしてれば問題ないんでしょうけど(´._.`)

りん
血液検査があるとき以外は普通に食べてから行ってます^o^

退会ユーザー
尿検査も血液検査も過去にも今回も今のところ一度も引っかかった事はありませんが、血液検査がある無しに関わらず、念の為、食べないで行ってます。
2・3時間位であれば、食べなくても平気なので(笑)
その分、日頃の食生活は、糖質や塩分には気をつけてます。

tsuuuki
今日妊婦検診行ってきました!
少しだけ味噌汁とご飯食べて行きましたよー!!

ポコ太郎
私はいつも9時半頃からの健診で、7時前にご飯普通に食べて行ってました^ ^
検査に引っかかったりしたことなかったので気にしたことなかったです(^○^)w

退会ユーザー
がっつり食べていきます!
旦那も付き添ってくれるので必然的に食べて行く形になります。
お腹空いたら気持ち悪くなってくるので💦

ねこまる
まだ食べるとすぐ気持ち悪くなって動けなくなっちゃうので食べずに行ってます……

けいたんさま〜
9時からなので、8時半に行って体重測定、尿検査を終えた後に車でパンとか食べてます!笑

2Boyまま(♡)
そろそろ体重やばいので
前日の夜も極力減らして
朝ごはんも食べません(・:゚д゚:・)
いつも朝一行くので検診
終わってから食べます( ´・ω・`)

のぞみ
食べずに行って待ち時間長い場合はその間に外出してモーニング食べに行ってます( ̄▽ ̄)
コメント