 
      
      長岡中央綜合病院で出産された方に質問があります。大部屋は通常4人ですか。病棟内に飲み物自販機やテレビカード購入機はありますか。出産時はマスクをしていましたか。
最近長岡中央綜合病院で出産された方いますか😂?
いくつか聞きたいことがあるのですが…
①大部屋は普通に4人ですか??
(コロナで人数減ってたりするのか気になりました)
②病棟内に飲み物自販機、テレビカードうる機械ってありましたか?
③出産の時はマスクしてましたか??
以前産んだのが2年も前でわすれたり
コロナで、色々変わってるかなと思って…
聞かせてください🙇🏻🙇🏻
- 3児のママ🤪(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ymam
8月に出産しました(*^-^*)
1.大部屋は通常通り4人ですが
空いてる場合は分けると言っており私の時は空いていた為2人でした!
2.病棟内に無く、
病棟自動ドアででたすぐ脇に
テレビカード、自販機あります!
ですが予めかなり量を買って
持っていきましたよ🙆♀️♪♪
3.出産時はマスク無しでした!
検診時に助産師さんから
荷物沢山でいいよ!と言っていただいたので
お菓子、ジュース、ふりかけと大量に持っていきました😂✨!
後何かあればお答えします!
 
            ymam
はい!コンセントがあります🙆♀️
ですがコードが短ければ
延長コード持参ください!(^^)
- 
                                    退会ユーザー ありがとうございました。 
 延長コード持って行きたいと思います😃- 11月13日
 
- 
                                    ymam すぐベット脇にありますが 
 全然届かなかったので持参がおすすめです^^- 11月13日
 
- 
                                    退会ユーザー ベット脇にあるんですね🤔 
 ymamさんも充電してました?
 
 あと、荷物もいっぱいになっちゃいますよね😭- 11月13日
 
- 
                                    ymam ベット上の照明の所と 
 ベット脇がありました🙆♀️✨
 
 私はずっと繋ぎっぱなしでしたよ^^!
 
 家はパパが仕事+上の子の育児があり洗濯物のやり取りが出来ない状況だったので
 旅行バック4個😂持っていきました!
 かなり大量でした…^^;
 助産師さんからも沢山持ってきてと言われたので荷物沢山で大丈夫だと思いますよ!^^
 
 上のお子様次小学生ですか?(*^-^*)
 就学時検診など大変ですよね😖- 11月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 上のお子さんはいくつなんですか?😅 
 
 そうなんです。
 来年小学生です😭
 ホント、いろいろ大変になってきました😭- 11月15日
 
- 
                                    ymam 
 上の子が今一年生なんです^^
 コロナも入学式も不安ですよね😭- 11月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 一年生なんですね😃 
 ホント不安です。- 11月17日
 
- 
                                    ymam 久しぶりに開いたら出産されたのですね✨!! 
 おめでとうございます^^
 コロナ禍で長岡も増えてきたりと大変だと思いますが
 ご自愛くださいますように。- 12月27日
 
- 
                                    退会ユーザー ごめんなさい。 
 消してしまったんです😭
 
 出産は2月です。
 もう、いつ陣痛がくるかドキドキ💓してます😭
 
 コメントありがとうございます✨- 12月27日
 
 
   
  
退会ユーザー
横からごめんなさい💦
部屋に携帯充電でき る場所ってありますか?
ymam
あれれ、下にコメントしちゃいました(><)
3児のママ🤪
回答ありがとうございます😭💓
そうなんですね!前回個室だったので今回も個室にしようかとおもったんですがもし人数少なかったら大部屋もありかなと思ってしまいました🤣
どちらも買いに行こうと思えば行けますかね??
持っていくつもりではあるんですが喉が乾きやすいもので😭でも寒いので水筒持って行ってお湯でも入れようか考えてます🤣
良かったです!!
マスクしなきゃいけない産院とあるみたいで気になりました!笑
ちなみに何回くらい家族の方に洗濯物渡したりしましたか🤔??お菓子買おうと思います!笑
陣痛中は助産師さん背中押してくれたりしましたか??
1人目の時は立ち会いできて旦那に押してもらってないともう地獄だったので😂笑
3児のママ🤪
背中じゃなくておしりの辺りなど!!
ymam
私は聞いちゃったので病棟から出るのは絶対❌と言われ
自販機利用出来ませんでしたが他の方は普通に行ってたみたいです😂
ファミリーマートの袋持っていた方も見たので
もしかしたら皆内緒でササッと行ってるのかな?と思いました!
私は大量に持って行って
尚且つ洗濯物受け渡しの時に
デザート、ドリンクも一緒に持ってきて貰いましたよ^^
事前に6日分の着替え、タオルと持参したので洗濯物は1回しかやり取りせずでした!
何回しても大丈夫だと思います☆
私3人目なのでほぼ付き添い無くいきみたくなったらナースコールね!と去っていってしまいました😭
おしりは一回も押してもらってなく直前までひたすらYouTubeの"陣痛楽"の体勢でたえました!
ですが病院ついてしばらくは家族構成等色んなお話をしてたのでもしかしたら気を紛らわしてくれてたのかな?と思います!
痛かったら押してください!と言って良いと思います!
コロナ渦で不安だと思いますが助産師に沢山頼って下さいね☆
何でもまたコメントして下さい^^
3児のママ🤪
そうなんですね!
ありがとうございます😭👏
自販機利用できないんですね😂😂病棟においといてほしいですね!!笑
そうなんですね!!
かなりの荷物になりそうですね😭😭
えーーーそうなんですね😫
前回破水が先だったので体制変えることができない中の陣痛だったので今回も押してもらいたいとおもっていました😂😂
ありがとうございます😭
たまに怖い(冷たい)助産師さんがいたような気がして更にドキドキです😫
ymam
遅れてしまいすみません😭
本当に自動ドア出てすぐ脇なので何で病棟内にないの!?と疑問です😂
もう何でも頼っちゃいましょう✊✨♡!!
未だに1人だけ冷たい方いました!笑
ずーっといる方です!
今回色々あって気になって聞いたら3人目ですよね?
分からないです?って返されてしまいました😭