※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
ココロ・悩み

保育園での人間関係に悩んでおり、転園を考えています。子どもが友達と仲良くしているため、転園の可否を悩んでいます。

優しいアドバイスをお願いします🌷

去年から認可保育園に通っていますが、保育園の先生と合わず、保育園を転園するか悩んでいます。

転園を希望した場合、他の園に、スムーズに転園出来るものなのでしょうか❓

最近、上の子が園に好きな子が出来、保育園を休んだ日は、○○ちゃんに会いたいと言うようになりました。大人の事情で、転園させるのは可哀想かと思いつつ、毎日のことで、ストライプだらけで、悩んでいます。

コメント

ママちゃん

保育園の先生と合わない理由ってどういった事ですか?

今なら年少さんですよね?
今の時期って、お友達と関わり合いもできてる時期なので転園はできれば避けたいですね。

  • ☆★

    ☆★


    メッセージありがとうございます🌷

    うちは上の子が3歳クラスで、発達障害疑いの子がいます。最近ようやくみんなとも打ち解けて、話が出来るようになり、お友達も出来てほっとしていました。

    保育園には、一人、統括で言い方がキツイ先生がいて、入園した際の面談では、初対面なのに、お母さん、転職した方が良いですよ!と言われ、園で何かあった祭には、必ず途中か最後に言わなくても良いような余計な一言があります。
    言い方もズバズバ言うような感じでキツイ上に、余計な一言があり、毎回モヤっとします。

    元々キツイ感じの方なので、スルーしたら良いのは良く分かってますが、
    今、コロナで常にピリピリした空気の中、生活しているので、もう少し相手の気持ちに配慮して話を出来ないのかと思ったりもして、でも子供二人にキツく当たられても困るので我慢しているような状況です。

    • 11月13日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    そういう理由なんですね。
    その余計な一言が続くようなら園長先生に相談して注意してもらう事ってできないですか?
    そういう人は他の人にも色々と言ってそうなので、☆★さんと同じ風に思ってる保護者さんは多いんじゃないですか?

    もし園長先生に相談するなら、「親としては子供の為に転園はさせたくないんですが」っていう、この気持ちだけは強く伝えましょう!
    それで「保育園に引き続き通わせたいと思っているんですが、入園当初に〇〇先生に仕事環境についてアドバイス(口出しとは言わず)いただいたりしたんですが、それは家庭の事情であって先生に言われる事ではないと思ってます。
    あては園で何かあった際には細かく様子を伝えていただくなるのは良いのですが、最後に今の言葉が私に伝えるのに必要だったのかなと思うような事が多々あり、こちらも保育園は大好きなのですか転園も考えようかなと思っています。」みたいなニュアンスで相談してみてはどうですか?

    • 11月13日
  • ☆★

    ☆★


    昨夜は、真夜中に親身になってお話聞いて下さり、本当にありがとうございました‼😂

    昨夜は中々眠れず、夜中に他の端末からメッセージを拝見させて頂きました。

    園長先生は、静かなおじいちゃん先生で、いてもいなくても運営的には困らないような方で、実質的な管理は性格のキツイ先生が行っているような状況です。

    キツイ先生は、アラフォー子供3人いますが、1言えば100で返ってくるようなタイプの方なので、とりあえずは、子供の為に我慢して、転園を視野に考えてみます!

    昨日は落ち込んで仕事も休んで子供達と家にいたのですが、しょうちゃんママさんに相談にのって頂けて、気持ちが楽になりました🌷😊

    本当にありがとうございました‼m(_ _)m m(_ _)m

    • 11月13日
うー

うちの市では転園の場合基準点が×0.8されます
私はフルタイムの点数ですが、求職の人よりちょっと上かなってくらいな点数になりました

市によって計算方法も違うのでどんな感じかわからないですが、転園はちょっと不利な感じになっていると思います
あと市役所でどうして転園したいのか理由は聞かれました(うちの場合は家から近いところに変えたいってだけでしたが…)

うちはたまたま1発で転園できましたが、ずーっと転園希望出していて1〜2年くらい経ってようやく転園できたって方もいましたよ

子供の様子としては子供の性格にもよると思いますが年少になる年から転園した娘は1年くらいはなんとなく慣れませんでした😅
2歳児の年に転園した息子は初日から馴染んでました

  • ☆★

    ☆★


    詳しく教えて下さり、ありがとうございます🌷😃

    実際に転園をご経験されていらっしゃる方からの貴重なメッセージで、大変勉強になりました🌺😊

    今朝まで悶々と考えていましたが、転園したい理由が、親の都合と言うのは、子供に申し訳がたたないかと思い、転園問題は、一旦保留にしますが、今後また同じようなことがあった場合は、転園も視野に考えて行きたいと思います!

    アドバイス頂き、どうもありがとうございました‼
    m(_ _)m m(_ _)m

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

前の保育園で転園希望出してましたが、2年通りませんでした💦💦
地域と理由によるかもしれませんが、空きがあった場合、優先順位としてはまだどこの保育園にも入ってない入園希望者が先とのことでした。兄弟と同じ保育園希望の場合だともう少し入りやすいと聞きました。
うちは、引っ越しを機に、同じ市内ですが転園というか、一旦前の保育園を3月末で退園し、4月からこども園の2号認定(保育枠)で入園という形をとりました!
その場合だと、他の入園希望の人と同じ扱いになるので、優先順位としては、高くなります。
最悪、幼稚園の1号認定ででも入れればいいと思って(延長保育あるので)、1号と併願で出しました。
もう幼稚園も締め切ってるかもしれませんが、上のお子さんであれば幼稚園に入れる(預かりありなら)という手もありかなーと。

一度、市役所に相談してみては??

  • ☆★

    ☆★


    メッセージ頂き、どうもありがとうございます🌷😃

    はなかっぱさんは、転園されるまで2年もかかったのですね😅💦💦

    待機児童もいますし、転園は一筋縄ではいかなそうですね😂💦💦

    機会がありましたら区役所に相談してみます!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

空きがあれば転園できると思います!
まだまだ園生活も長いのでストレス感じて通うより転園しても良いかと。子どももすぐ慣れますよ😊
私も担任が嫌いで転園するつもりでしたが、
ちょうど、隣の市に引っ越しすることになり転園できました!😊

  • ☆★

    ☆★


    メッセージ頂き、どうもありがとうございます🌷😃

    嫌な感じの先生、いますね😅💦💦

    引越で転園できるのは良いタイミングですね🌸😊

    うちも引越を視野に検討してみます!😂

    • 11月13日