
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも寝室で寝かせてます☺️

🐻🐢🐰
だいたいリビングかリビング横のおもちゃの部屋で上2人が遊んでいて、私はリビングにだいたいいるのでリビングにベビーベッド置いてそこで寝かせてました😊
上の子たちの声で起きますがそのままです!だんだん慣れて、声で起きてもまたそのまま寝るようになってました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど☺️ だんだん月齢もいくと慣れて再入眠してくれるんですね!- 11月12日

ママリ
下の子がその頃の月齢は、同じ部屋や隣の寝室で寝かせていました💡
今は昼寝の回数が朝昼夕の3回にまとまってきたので、朝は上の子の散歩中にベビーカーの中で寝てもらい、昼は兄弟一緒に昼寝、夕方は寝室で寝るけど30分くらいで起きる‥という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
低月齢だとやはり同室ですよね💦
もう少し様子を見て寝れるようになれば別室に変更しようと思います!- 11月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
別室で寝かせるんですね!
やはり赤ちゃん起きますよね💦
はじめてのママリ🔰
うちの上の子も声がめちゃくちゃでかいですし、静かに!って怒りたくなくて😣
多分起きるだろうなぁと思ったのと寝る部屋と遊ぶ部屋を別にしたかったので☺️
はじめてのママリ🔰
同じですー!😖うちは別室にしても抱っこじゃないと起きてしまうかもしれません💦
結局もう少し月齢がいかないと起きてしまいますかね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね💡2ヶ月くらいの時は寝室でもリビングでも寝かせてました💡
寝室で寝かせたのは4ヶ月近くだったと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️ 詳しくありがとうございます!参考になりました✨4ヶ月ごろまで頑張ります!