※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
子育て・グッズ

抱っこ紐でおんぶができる商品を探しています。首がすわったら早くおんぶしたいです。赤ちゃん本舗では選択肢が少なく、ネットで購入した商品は使い勝手が悪かったため返品しました。実際に使っている方のおすすめを教えてください。

おんぶが4ヶ月(首すわり)からできる、抱っこ紐知っている方教えてください。
私が今使っている抱っこ紐は腰すわり(大体6ヶ月)からしかおんぶが出来なくて。
一人目の時はそんなに困らなかったんですけど、下の子を抱っこしながら、上の子と遊んだりするのってちょっと大変だし、上の子も嫌がるしで…。
とにかく首がすわったらできるだけ早くおんぶをしたいです。

ちなみに赤ちゃん本舗に探しに行ったら、2種類くらいしかなかったんです。
ネットで探して買ったやつは、取り扱い説明書と実際の商品の構造が違っていて、これじゃおんぶできないじゃんってものを買って返品しました。

実際に使っている方のおすすめを聞けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

首すわってから北極しろくま堂のへこおび使っておんぶしてます♩高い位置でおんぶできて赤ちゃんのうちから社会性が身につきいいらしいです🤗

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    コメントありがとうございます✨
    ネット購入ですか?それともどこかのお店で使って試して買いましたか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    以前試したことがあり、ネット購入しました🤗

    • 11月14日
メメ

napnapがおんぶ補助ベストがついてて、首すわりから出来ますよ☺️

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    コメントありがとうございます😊
    napnap検索してみました‼️ネットで買えそうですが、めめさんはネット購入ですか?それともどこかのお店で試してみましたか?

    • 11月13日
  • メメ

    メメ

    うちはバースデイが近場にないのでネット購入でした💦
    でも割と値段も安くてデザインも可愛いし、抱っこ紐としてもコスパ良くてお気に入りでしたよ☺️
    上がいるとおんぶって必須だと思うので、きっと二人目もまた使います笑。

    • 11月13日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    バースデイだと置いてあるんですかね!?バースデイは近くにありますが…。

    でも実際に試せないのはちょっと不安ですが、かなりおんぶがしやすそうだし、めめさんとマツさんもおすすめしてくださっているので、思い切ってネットで買ってしまいました‼️

    ありがとうございます💕

    • 11月13日
  • メメ

    メメ

    バースデイでは取り扱いあるようですよ☺️

    エルゴなどよりも日本人向けなのであんまり合わない!!ってことは無いと思います😃

    • 11月13日
りょーちゃん

エルゴアダプトを使ってます。
これも推奨は6ヶ月からですが、首座った頃からおんぶしてます😅
体がくねっと少し前かがみになる時もありますが、眠ったり機嫌良く笑ったりしてるので問題ないかなと思って使っています。

ツー

napnapベーシックの抱っこ紐は、赤ちゃんの股下から胸辺りまである安全ベルト?カバー?と、赤ちゃんの腰にもベルトもあるのでおんぶする時にちょっと安心して背負えます✨

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    コメントありがとうございます😊
    napnap検索してみましたが、安心しておんぶできそうな作りになってますよね✨
    ちなみにマツさんはネット購入ですか?それともどこかお店で試してから買いましたか?

    • 11月13日
  • ツー

    ツー

    うちが田舎で、店舗にnapnapが置いてないのでネットで買いました✨
    上の子がかなり小さめ、下の子は大きめでしたが問題なく使えてますよ😉👍✨
    あと、私(155cm)と夫(175cm)も兼用出来てます😃

    • 11月13日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    そうなんですね✨マツさんとめめさんもおすすめしてくださっているので、思い切ってネットで購入してみました‼️デザインも可愛くて気に入りました😊

    ありがとうございます💕

    • 11月13日