※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

幼稚園の面接で普段の格好で来るように言われた。どんな服装が適切か迷っている。公園着のママさんが多かった。保護者は1名のみ。

幼稚園の面接に「普段の様子を見たいので、お受験っぽいお洋服でなく、保護者もお子さんも普段の格好でお越しください」と言われた場合、親はどんな格好でいきますか?

きっちり目なら紺のワンピースにジャケット
普段着なら白のカットソー、紺の膝丈スカート
の予定だったのですが、先生の言われ方だとこれでも畏まりすぎなのかなーと思いまして💦

地元の一般的な私立幼稚園で、説明会の時は公園着のママさんが多かったです。
保護者は1名のみなので、わたしだけ行きます。

コメント

さとぽよ。

うちの幼稚園は平服でと言われました。
しかし、お子さまたちは、普段着で色はシックな感じが多かったです。
ママたちは、普段着よりキレイ目な方と普段着の方とスーツの方といました。
スーツはかなり目立ってました。
色味は抑えて普段着で良さそうですよね✨

  • ゆん

    ゆん


    ありがとうございます!
    お子さんたちは綺麗めの普段着と、公園着と半々くらいでした。
    ママたちはスーツは1人で、7割公園着、残りは綺麗め普段着って感じでした!
    色味を抑えた普段着でちょうど良かった感じです✨

    • 11月14日