※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

娘が薬を飲んでくれません。飲ませ方に悩んでいます。他のお子さんはどうですか?どうすれば飲んでくれるでしょうか。

娘が風邪で1年ぶりに薬を処方されたんですが
飲んでくれません。。
去年は粉薬を水で練って団子にしてミルクと一緒に飲んでくれていました。
ヨーグルトやご飯に混ぜてもバレてしまい、
薬どころかそれ以降何も口にしなくなってしまいます。
おくすり飲めたねを買ってみましたが、
まだゼリーを与えたことがないせいか「べぇっ」
って感じです😭
みなさんのお子さんはちゃんと薬飲んでくれますか??
どうしたら飲んでくれるんでしょう😢

コメント

y

なんと言う薬ですか??

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    質問に目を通して頂きありがとうございます🙏
    3つあって
    ①プランルカストDS10%
    ②エピナスチン塩酸塩DS
    ③アスベリン散10%とカルボシステインDS50%タカタというものの混合薬です!

    • 11月12日
  • y

    y

    うちの子もアイスヨーグルト
    牛乳ご飯なにに混ぜても
    飲まなかった時期がありました
    見る限りそこまで
    飲みにくい薬ではないのですが
    3の薬は後味が少し悪いみたいです
    それから分けてくれている薬を混ぜると
    時間が経つと苦くなる事もあるので
    気をつけたほうがいいです
    みなさんが言うように
    アイスなど試して
    それでも無理なら
    スポイトで一気に飲ますか
    それでもダメなら
    うちはどれもダメだったので。。😓
    全部飲ませようとせず
    とりあえず少しでも
    飲めばおっけーにしてました!
    やはり全ていくと
    混ぜるものもかなりの量になっちゃうので
    これくらいならわからないだろう量からスタートして
    飲めばクリア
    少しだけきもーち増やす
    そんな感じで飲ませてましたよ😊
    飲まなかったらこちらも
    焦ってイライラしてましたが
    少しでも飲むと
    飲まないよりましかと
    思えば気持ちも楽です😊
    飲ますアドバイスには
    あまりなってませんが😳💦

    • 11月12日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ③の薬は後味が悪いんですね💦確かに一口もダメでした😥
    分けてくれている薬も、いつの間にか混ざっちゃってる時があるので気を付けます💦

    そうなんです💦「飲まなきゃ治らない!」と焦ってしまって😭
    でもyさんのおっしゃるとおり、少しでも飲めれば飲まないよりいいですよね☺️
    少しは体のなかに入っているわけですし!
    気持ちに寄り添って頂けて嬉しかったです😊
    心にゆとりをもって飲ませたいと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • y

    y

    大体は混ぜてもすぐに飲めれば
    問題ないみたいですが
    飲みな!嫌!飲みな!嫌!と
    してる間に苦味が出るみたいで。。😞
    現に自分が舐めてみると
    すっごい苦いときがあって
    そりゃ飲まないわって
    反省した時がありました😣
    今となればどっちが早く飲めるかよーいどん!など
    飲めたあとに好きなものを
    食べよーねなど
    色々誤魔化しが聞くように
    なってイヤイヤでも
    薬とわかっていても
    飲んでくれるので
    もう少しの辛抱だと思って
    少しでも飲めればいいやぐらいの気持ちで
    頑張ってください😭💪!

    • 11月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    なんと!いろいろやりとりしている間に苦味が出てきてしまうんですね😱
    1歳代だと理解もまだだし、誤魔化しは聞かないですよね😢
    早く「よーい、どん!」や「飲んだら好きなもの食べよー」が通じるようになってくれると嬉しいです😢もうちょっとの辛抱ですね😢
    励ましのお言葉とっても嬉しいです😭
    ありがとうございます✨

    • 11月13日
  • y

    y

    ほんと子供を育てるのは
    大変ですよね😭
    こちらが折れるとこは
    折れながら頑張りましょうね😞💪

    • 11月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ぜんぶ完璧にやろうとすると疲れちゃいますもんね😥
    適度に力抜いてがんばります😊

    • 11月13日
ハレナツ💜

食べ物に混ぜると薬混ぜてないのに混ぜてるかも。。と思って食べなくなるときあります😭

うちはココアに混ぜます!
薬の味消えるので騙されて飲んでくれます(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    そうなんです!
    めっちゃ警戒されて食べなくなってしまいました😥
    ココア飲ませたことないんですが、調べたら1歳頃から与えていいんですね!
    明日買いに行けそうなら試してみたいと思います✨
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

アイスも試されました?
濃いめのバンホーテンとかのチョコに練り込むと殆ど味ごまかせてうちの子らは喜んで食べます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    アイスは食べさせたことなくて💦
    アイスなら旦那がストックしてるものがあるのですぐに試せそうです✨
    濃いめのがいいんですね☺️
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月12日
usaton

アイスは食べさせたことありますか?
バニラアイスで挟んで食べさせると冷たいし甘いので誤魔化せると思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    食べさせたことないんですが、
    上のかたのお子さんもアイスで飲めてるみたいなので
    アイスっていいんですね🙆
    アイスなら冷凍庫にあるのですぐに試せそうです✨
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日
うみうみ*4kidsmämä

プランルカストは甘め
エピナスチンは無味無臭
アスベリン散とカルボシステインはやや苦め
なので、飲ませるならば
アスベリン散とカルボシステイン→エピナスチン→プランルカスト
だと飲みやすいかなと思います🤔
因みにうちの息子達はそのくらいの年齢の頃は子供スプーン半量のヨーグルトで練り玉状態で飲んでました😀
それかシリンジで無理矢理飲ませてました…笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    詳しくありがとうございます😭
    なるほどです!苦めのものからあげると飲みやすいんですね😍
    今は水で練ってるんですが、
    ヨーグルトで練るのも良さそうですね‼️
    大変参考になります!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日
あちこ

うちは果汁100パーのちいさいゼリーにいれて、ゼリーお薬として飲んでます😂

娘は大好きです(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    娘ちゃんえらいですね👏
    ゼリーまだあげたことないんですが、
    こういう時のために慣らしておきたいと思いました!
    参考になります✨
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日
おもち

うちの子は水に溶かして
そのままコップで飲んでくれますが
マイコプラズマになった時は
苦くて嫌だったのか
アイスに入れてあげてました!
熱もあって冷たいのがよかったみたいですよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    娘ちゃんすごいですね👏
    試してないけど、水だけじゃうちは絶対無理そうです💦
    やはりみなさんアイスおすすめなんですね!!
    明日早速試してみたいと思います❗
    コメントありがとうございます😊

    • 11月12日