
コメント

23
他のはそうやってやっちゃってましたが卵は私ならやらないです😢
卵黄だけでも卵白がゼロなわけじゃないし私なら怖いなと思っちゃいます😭

はじめてのママリ
どのくらいの離乳食形態か見たいなら卵入りのやつじゃなくていいのでは?🤔💦
他にも種類色々ありますし、クリアしてるやつで見てみるといいかと思います😅
-
なな
えっと、卵入りのも
買っていて
まだ卵も食べさせた事無かったので
食べさせてみても
大丈夫かと思ったんですけど
分かりづらかったですね!- 11月12日

はじめてのママリ🔰
家族に卵アレルギーがいないのであれば私ならあげちゃうかもです!
卵黄のみのボーロで卵黄進めてる小児科もあるらしいですよ!
そのボーロも卵白がついていることも否定できない感じらしいですけど、卵白に比べたら卵黄は出にくいと思うので。
-
なな
あの、ボーロは
卵黄のみのワンワンのパッケージのを
こないだあげちゃいました!
1粒ですが😭
でも何も無かったです!
アレルギー症状って
食べてからどのくらいの
時間置いたら
分かるんですかね?😫
もーなんか
アレルギーの出るものの
進め方とかが
分からなすぎます😩- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います!!
うーん、私もよく分からないですが😂
とりあえず2、3時間様子見て何もなければ良しとしてます😂- 11月12日
-
なな
1粒しか
食べてないんですけど
アレルギーじゃないって事で
大丈夫なんですかね??😭
その時は機嫌も悪くなく
いつも通りでした^^- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
インスタでフォローしてる方は卵黄とボーロ交互にあげてましたが、ボーロのみであるならもう一回量増やしてあげてみて大丈夫そうなら増やしていきます!!- 11月12日
-
なな
1日一個づつ
増やして行ってみようかと
思います😉!!
詳しく教えて頂き
ありがとうございました👍- 11月12日

えびせん
一粒にどのくらい含まれているか分からないので、結局いくつあげてアレルギー出なかったらOK?とか、卵黄ボーロは全部食べて大丈夫だったけど、卵白は?全卵使ったお菓子OKでも卵焼きとかどのくらい食べても大丈夫そう?みたいな卵料理の判断がこれからしにくいかなーと思うので、私なら卵から始めます。
うちは卵黄固茹では大丈夫でしたが、卵白始めた辺りから卵食べると吐いてました😭(間を開けて3回試して3回嘔吐)
成長とともに今では卵焼きも食べられるようになりましたが。。しばらく卵恐怖でした😱
なな
そーですよね😭
明日ちゃんと
茹でた卵をあげてみたいと
思います😉